036 明日がとわの別れかも知れない…そう思えば、少しは優しくなれますよ。ご自分の親の如く介護されている奥様を、一緒に支えて差し上げて下さいね。 どこに置かれても、自分らしく咲く人は、強く優しい人です。 匿名さん2015/02/16 23:17
039 介護という意識ではなくここ何年か高齢父親の面倒みてたが認知症の為心療内科に入院させました 最終的には夜間徘徊が入院の決め手でしたが昨夏の就寝時、薄着で布団かぶって冷房つけて同時に電気ストーブつける日々続き、撤去するものなら激怒しなが捜し続けるなどなど奇行に家族が参ってしまいました 毎月カネはかかりますが仕方ないとあきらめてます 匿名さん2015/02/18 01:51
040 みんな大変なんですね!今までは、なんでうちばっかりが、こんな目に……なんでこんな思いしなきゃ………って、愚痴ばっかりだったけど!どこの家族も大変なんだなって、改めて思いました! 匿名さん2015/02/18 06:36
041 認知症は進行して行きます。幼児退行と言います。元気な頃の姿を知っているご家族だからこそ 見ていて辛い…腹もたつでしょう。施設では認知症でありながら、こんな良いところがあるんだ、こんな些細な事で笑顔になるんだと、他人だからこそみつけられる部分を維持してゆきます。要介護認定が上がるほど金額もかかりますが、補助金を利用して無理ないサービスを選んで下さい。慌てずに、必ず事前に見学することをオススメします。 匿名さん2015/02/18 08:59
044 40です。41さん確かにそうですね、幼児退行って女房から聞いた事あります。大きい赤ちゃんって感じですね。オフクロは、いきなり昔の話して来たり、その後会話の話題の繋ぎが無く、関係ない話してきたり、自分だって認知症もあるから、施設に居るのに、私は周りの人とは違うって、健常者でもないのに、自分の事理解してないし 匿名さん2015/02/18 22:16