031 30さん……あなた何様のつもり?あんたに何がわかるの?何も知らないくせに、偉そうにほざくなよ。面と向かって言えないくせにさ。なんならあなたに会ってもいいですよ。俺に対してハッキリ言えるならね。そんな度胸もないだろうけどさ、あんたは一生わからないよ。この辛さはさ 匿名さん2015/02/15 18:52
032 お母さまが明るい表情をされないのには、いろんな理由がおありだと思います。主たる介護者のお嫁さん、あなたの奥さまには、酒乱の義父に続いて自分まで世話をさせてしまっていること、感謝されていると同時に、もし介護される立場あれば、(私であれば)長生きしてごめんなさいと自責の念にかられて見えるかも知れません。別のコメントの方の様に、それぞれの理由で面会拒否される方もあります。施設のスタッフは全員知らされているので、面会を強制はしません。姥捨て山と言ったのは、利用者が一生懸命家族を養ってみえたにも関わらず、年老いたから、体が不自由だからと邪魔にされ 入所したらすでに居ないかのように連絡を拒否されるご家族や、亡くなられてもやっとかと言わんばかりに嬉しそうにされる方がいる、現実を知って頂きたかったのです。私も寝たきりの息子を18年間在宅介護してきました。息子が心地よい介護を、嬉しいと思ってくれる介護をしてきました。施設では自分の両親にするようにと心掛けています。ご家族が頑張らない介護を出来ますように。長文にて失礼いたしました。 匿名さん2015/02/15 22:29
033 31ですけど、あなたは30じゃないですよね?あなたの言ってる事は理解できます。息子さんを介護してるんですか?ちなみに、自分は好きで施設に入れた訳じゃないです。母親が自宅に居ると、女房は仕事も就けないし、デイだって朝9時から夕方4時には送迎車帰って来るし、そうなると仕事の選び方にも考えなきゃならないし、自由はないし、まぁ同じ介護なさってる家族は同じ境遇かもしれないですけど、うちは週1ペースで面会に行ってます。 匿名さん2015/02/16 19:38
034 同じように、仕事をされる為にお年寄りを家に一人にするのは危険という理由で施設を利用される方もいます。面会も、ご家族のペースで良いと思います。一番はご家族が体調を壊されず、どちらも笑顔で居られる事です。我慢も息抜きも必要、それはお年寄りにも同じようにあると思います。私の息子は寝たきりでありながら支援学校に母子通学し 卒業してデイサービスに通いました。デイの時間に私は仕事をし 息子が人生を卒業してからも、息子が大勢の方にお世話になった恩返しをと、介護をしています。一日でも長く幸せに…私の介護のスローガンです。(*^^*) 匿名さん2015/02/16 20:42
036 明日がとわの別れかも知れない…そう思えば、少しは優しくなれますよ。ご自分の親の如く介護されている奥様を、一緒に支えて差し上げて下さいね。 どこに置かれても、自分らしく咲く人は、強く優しい人です。 匿名さん2015/02/16 23:17
039 介護という意識ではなくここ何年か高齢父親の面倒みてたが認知症の為心療内科に入院させました 最終的には夜間徘徊が入院の決め手でしたが昨夏の就寝時、薄着で布団かぶって冷房つけて同時に電気ストーブつける日々続き、撤去するものなら激怒しなが捜し続けるなどなど奇行に家族が参ってしまいました 毎月カネはかかりますが仕方ないとあきらめてます 匿名さん2015/02/18 01:51
040 みんな大変なんですね!今までは、なんでうちばっかりが、こんな目に……なんでこんな思いしなきゃ………って、愚痴ばっかりだったけど!どこの家族も大変なんだなって、改めて思いました! 匿名さん2015/02/18 06:36