033 >>022 安定剤や抗うつ剤が効かなくて、リーマスがドンピシャで抜群に効いたので双極性障害の診断だったな、私は。統合失調症って特有の表情してるから違和感があるって主治医(大ベテラン)も言ってた。 匿名さん2018/04/24 21:57
034 >>27介護師してますが医師の前だと頭が飛んでしまうのか詳しい事がはなせないんですよね、統合失調のお爺さんいますがやっぱり付き添い居ないと忘れてしまうようです 匿名さん2018/04/24 21:59
035 アンカーの打ち方に特徴がある人、体の悩み板でも糖質の話題にして荒らし放題やってたでしょ?弟が〜妹が〜友人が〜って他人の相談をしてる風を装ってる様が狂気じみてて怖いから覚えてる。 匿名さん2018/04/24 22:042
036 施設にいるお爺さんの特徴として 人の顔色凄く気にします アルコール依存又は薬物依存 被害妄想が激しく情緒の浮き沈みが激しい 優しい人に執着する所があります 匿名さん2018/04/24 22:04
038 回りに居ないタイプの人って言うの? 個性だからって見逃して来たけど あまり人が見ないような所に目つけたり、上にあるけどミクシーとか 否定してる訳じゃないけど、あくまで自分と関わる人と比べてしまいます。 ごめんなさい偏見ではないので 匿名さん2018/04/24 22:08