000
町田ノーブル なみは腹黒
+本文表示
なみて性格悪いよな
322
医療用大麻で救われる人は、めっちゃ多いと思いますよ。大麻草のカンナビノイドという成分は人間がもともと持っているものです。若いハッピーな人は体内で潤沢に作られるから外から摂取する必要はありませんが、加齢とともに欠如したり、過度のストレスで減ってしまった人には必要です。リウマチ、睡眠障害、がんの痛みなどに苦しむ人はもちろん、食欲が出るから予防医療にも役立つ可能性があります」
そのうえで、日本の大麻解禁が諸外国から大きく遅れた点について、高樹氏はメディアにも問題があったと苦言を呈する。
323
「私は未来予想図として、こういう世の中になるだろうと思って声を上げたわけですが、力不足でご理解を頂けず、挙げ句には“自分だけ使っとるやんけ”みたいになって悪評が出てしまった。その点は反省していますが、国やメディアのこれまでの姿勢も問われるべきではないですか。アメリカもカナダも、タイだって合法化しているなかで、日本のメディアは思考停止していたように見えます。
これまでのように、メディアが国民をコントロールしようとする報じ方は古いと思うんです。若い人たちはもうテレビも見なくなって情報源を変えていますから、そんなやり方を続けていると次の時代に葬られていきますよ。国民や国が幸せになることを目指して動かない企業は、メディアであっても淘汰されていくと思います」
324
とはいえ、国民の多くが大麻解禁に賛成しているとは言い難い。そこについて高樹氏は、「反対なら反対で構わないと思います。ただ、健康を害している人が大麻を使いたいということにまで反対するのは冷たいんじゃないでしょうか。合法化されれば、それによって助かる人の権利まで奪う権利は誰にもないはずです」と指摘する。
反対派のなかには、医療法大麻が解禁されれば、いずれ一部の国のように嗜好品としての大麻も解禁され、それが国民の健康や社会を蝕むのではないかと心配する声もある。高樹氏は、それも大麻への偏見だと反論する。
325
「みんながちゃんと情報を持てば、大麻との付き合い方もわかると思うんです。ビールはみんなよく飲みますよね。でも、もっとアルコール度数の高いウォッカを毎日飲むという日本人は多くないでしょう。大麻についても、どんなもので、どのくらい摂れば自分の体に何が起きるか知っていれば、ちょうどいい量にしておこうとなるはずです。
もちろん、アルコールやタバコ、ギャンブルと同様に一定数は依存する人が出るでしょうが、それらに比べて多いことはないはずです。ちゃんと情報と知識があれば有効利用する人のほうが多いと思いますから、私は最終的には嗜好用も取り入れるべきだと思います」
高樹氏も言うように、反対の意見もどんどん言えばいいし、国民がモヤモヤしたまま法律や制度だけが変わっても禍根を残すことになる。世界を見てからそろりと改革に踏み出した日本だからこそ、しっかり地に足がついた議論をしていくべきだろう。
326
あげ
327
328
糞スレAge
329
不要スレ
330
本当不要だ!
331
東京タワーが近づいて来たなw
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。