000
コロナ禍やりすぎ金融緩和で物価高騰インフレ不況に突入-3
+本文表示
世界では、コロナ禍で半導体などのサプライチェーンが壊れたことに加え、金融緩和による資金が投機マネーとなって石油や穀物価格の高騰をもたらし、物価が上昇するのに不況に陥る世界的なスタグフレーションの様相を示している。
実際、春ごろから急上昇してきたアメリカの消費者物価指数は直近の10月には前年同期比6.2%増と、31年ぶりの上昇幅になった。中国の生産者物価指数も13.5%の上昇と、過去最大の伸びを記録した。ユーロ圏も10月の消費者物価上昇率は4.1%(9月は3.4%)で、2008年以来の13年ぶりの高さだ。欧米に比べてコロナ禍からの経済回復が遅れる日本は、へたをすればスタグフレーションの状況に真っ先に陥ることになりかねない。
ダイヤモンドオンライン
960
金持ちが40%しかいない(*T^T)
961
「年収200万円」に届かない母子世帯の生活困窮 30年以上にわたり貧困率は高水準🤦
962
「物音がして誰かいる」と未明に通報、2階にいた夫婦死亡…隣家ベランダでは娘の夫が首をつり死亡
963
イギリス家庭の光熱費高騰 10月から8割値上げ
毎月4万8000円の電気・ガス代を支払うことになる
\(◎o◎)/!
964
岸田首相、インド5兆円に次いでアフリカに4兆円…SNSで広がる怨嗟の声「まずは日本人を救ってくれ!」
965
「店を開ければ開けるほど赤字」原材料・電気代高騰で“一杯200円以上の負担増”
966
バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」
「米国では株・不動産価格が依然として最高値圏にある。日本のバブル経済とそっくりで、金融引き締めによる大暴落は避けられない」
■原因は「通貨の刷りすぎ」である
「通貨刷りすぎインフレ」が、今のインフレの最大の理由だという認識が重要。この理解がないと、ロシアがウクライナから撤退したらインフレは収束するとか、コロナ禍が収束すればインフレは収束するなどと誤解してしまうからだ。当時の日本のバブルも、今の米国の不動産と株の価格の上昇も、「通貨の刷りすぎ」でお金がジャブジャブになったがゆえに起きている。過剰にばらまいたお金を回収しないことには、このインフレは収まらない。その意味では、今回のインフレ退治はかなり大変なことになるだろう。ばらまけばばらまくほど、お金の価値が下がっていくのは当たり前の話。FRBの引き締めの遅れが大変な事態を招くと私は思っている。
プレジデントオンライン
藤巻 健史 フジマキ・ジャパン代表取締役
967
アップル銀座が閉店
968
「東京チカラめし」東京から撤退
969
8割が「月収20万円未満」の非正規雇用…格差を放置した日本社会に待ち受ける悲惨な末路
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。