000
開示請求について語るスレ-4
+本文表示
開示請求について語るスレ。適当な回答はやめましょう。悪質な脅しなど不安なことは警察や弁護士等の専門家に相談してください。
⚠️嘘情報,暴言,脅し,荒らし禁止!
⚠️請求者の書き込み禁止!
⚠️刑事告訴はスレチ。書きたい人が専用スレを立てて下さい
⚠️請求者と愉快犯の荒らしに注意!
628
>>620
開示請求して特定しないと裁判は無理でしょー
629
>>628
起こす、じゃなくて「起こすしかなくなる」ね
否定されている以上、どうにかしたいならそれに向かって動くっきゃないってことw
630
>>627
開示=悪質判断ではないよー
あくまで判断するための裁判を起こしたいから開示してくださいって手続きだしね。とはいえ保護されるべき個人情報出せって話だから、ある程度精査されるってなもんらしい
被告勝訴で有名なやつだと100日ワニのやつじゃない?
具体的な言葉書いたのにセーフになったやつ。あの判決はさすがに驚いたけど
631
>>466
証拠きっちり押さえておきな
示談ビジネスの可能性有り
場合によっては脅◯罪で警◯に相談出来る
632
開示請求するからな!ってイキってる奴Xに湧いてるけどそんな簡単なもんじゃないからな委任した弁護士がプロバイダ弁護士とバチバチやって裁判官が明らかな権利侵害を認め開示妥当と判断した場合のみ開示される
相手側が弁護士選任を既に行った場合は
プロバイダへ法に基づく意見書や証拠提出され長期に及ぶ
その間の弁護士費用は全て請求者負担
633
その間も何も弁護士費用は変わらなくない?あと期限あるし意見書を出されても長期に及ばないよ
634
>>632
その請求者の店舗に風営法違反の疑いが強くあった場合は意見回答書に記載したり自選弁護士にその報告書を記載後提出して貰うと裁判官心象は変わりますか
635
>>633
期限は弁護士選任中など理由がある場合延長申請出来る
弁護士費用は定額では無く弁護士を動かせばそれなりの費用は発生する
636
>>635
その理由なら開示決定の判断まで追加で弁護士費用かからないよね
637
弁護士料金は様々だから弁護士と所属する法律事務所による
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。