000

B級グルメを語ろう-15

+本文表示

火事と竿灯は書き込み禁止。さあ、いってみよう!

850

A野菜を切る

ニンニクは皮をむき、しょうがは皮付きのままみじん切りにします。

玉ねぎ、ニンジン、セロリもみじん切りにします(少し粗くても気しなくても大丈夫です!)

851

A炒める、香りを作る

深めのフライパンに少し多めのオリーブオイルをいれ、弱火でまずクミンシードを炒めていきます。

油はびびらず多めにいれましょう!このあと、野菜も炒めていくので多めで大丈夫です!

クミンシードがこんがりして、香りがたってきたら中火にし、ニンニク、しょうがをいれます。

こんがり焼き色がつくまで炒めます。

ニンニクとしょうがのいい香りがしてきましたね!しっかり炒めて香ばしさをだしましょう!(焦がさないように注意)

852

B野菜を加える

しっかりと焼き色がついてきたら、玉ねぎ、ニンジン、セロリのみじん切りを加えます。

ここで軽く塩、コショウをして、中火のまま、炒めていきます。

あれ?シュエ(弱火で甘味を出す炒め方)じゃなくてもいいの?って思うかもしれませんがいいんです!

中火で、甘味も出しつつ、香ばしさを出します!弱火だと香ばしさがあまりでません!なのでここは中火でいってください!

かなり野菜の体積が減ってきたと思います。

そして少し焼き色がついてキツネ色になってきたら、リンゴをすりおろしたものと、細かく切ったバナナいれて更に炒めていきます。

リンゴは色が変わって、酸化してしまうのでギリギリにすりおろしましょう!

水分がなくなって、キツネ色が濃くなってきたら、トマト缶をすべていれます。

そしたら、また、水分をとばします。

853

木杓子で、このように真ん中に線を引いて残るくらいしっかり煮詰めましょう!

そこまで水分がとんだら、スパイスをすべていれ、
木杓子で混ぜながら、スパイスと野菜を馴染ませて炒め、粉っぽさをなくしていきます。

水分をしっかりとばし、ぼてっとした状態になったらベースの完成です。

火をとめて鍋に移しましょう。

854

Cチキンを焼く

鶏肉は一口大の大きさにカットし、塩、コショウで味付けをします。

フライパンを強火で熱し、オリーブオイルをいれて、焼いていきます。

強火でこんがり焼き色をつけましょう!

完全に火を通さなくても大丈夫です。

しっかりと強火で焼き色を付けてください。

こんがり焼くことにより肉の香ばしさが出ます。

焼き色がついたら、鍋に移します。

855


>>845
いやどら👣

856

Dカレーを煮込む

マスタード、ヨーグルト(できればプレーン)をスプーン1杯いれて、コーヒーを1杯分煎れて一息じゃなく、

コーヒーもカレーの中にいれてください。

もちろんブラックです!

コーヒーもいれたら、水をひたひたに浸かるくらい入れます。

そして火を強火にし、一度沸騰させます。

沸騰したら弱火にし、アクを取り、塩、コショウで下味をつけます。

ここでちょうどいい味付けをしてしまったら、ここから煮詰めるので、味が濃くなってしまいます。

薄目で味付けをしましょう。

857

もし、あれば好みもあると思うんですが、セロリの葉もここでいれてみてください。

フレッシュな香りが混ざります。

45分ほど煮込み、一度冷まし、味をなじませ再加熱しましょう!

これで完成です!

858

家庭でスパイスから作るカレーの作り方!チキンカレーのポイント

煮込みすぎない!!!

です。

肉は煮込めば煮込むほどおいしくなるはウソ!これまじで!



煮込めば煮込むほど、味がカレーやスープに染み出し、肉自体の旨みがなくなってきます。

このお肉をダシとして使い、具として食べず、スープやカレーにしたいなら煮込めば煮込むほど、スープはおいしくなります。

そしたらもう、お肉はスカスカな味でおいしくありません。



やはり具として楽しみたいので、煮込みすぎず、程よく旨みが染み出し、肉自体にも旨みが残った状態で仕上げましょう!

そのために、ここは絶対1時間以上煮込まないようにしましょう!

859

30〜45分の煮込み時間がベストです!

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

グルメ・地域施設(グルメ・生活全般)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。