000
コロナはただの風邪じゃん!-54
+本文表示
新型コロナ、感染拡大地域では20代突出
新型コロナウイルスの感染が拡大している地域で、新規陽性者を年代別にみると、20代が突出している。感染拡大初期は活動が活発な若者に広がるためで、傾向はこれまでの感染急増時と変わらない。ただ、3連休の中、多くの地域で成人式が開催されることもあり、会食機会が増えることが見込まれる。各自治体は今後の状況を注視するとともに、感染の主体が高齢者に移行した場合、入院患者数の増加を懸念している。
726
>>720
追伸
震災などの避難勧告はそもそも地方自治体では無く気象庁が出す物なんだよ。
津波は何回も来る事も有るし、余震が有る事も有るし、降水量も有るし観測しているのは気象庁だから。
天災の避難勧告は、気象庁以外出せ無いよね。
727
>>726
間違ってますよ。警報、注意報は気象庁が出せます。避難勧告、避難指示は各自治体ですよ。
728
>>720
私は、数年前の台風で多摩川が氾濫した時に自宅のガレージが冠水したんですけど水害って気づいた時には遅いです。
エリアメールは鳴りっぱなしでしたが高台だし大丈夫って安易に考えて居ました。
高齢者や障害者の方が避難するのには、時間がかかるし私みたいに安易に考える人もいると思います。
災害に関しては、過剰な報道の方が良いと思います。
729
>>727
エリアメールの事でしょう?
気象庁のデータを元にしている事は間違えでは無いでしょう?
730
>>714
天災、事件、事故、危険が伴い避難が必要な時こそ人を落ち着かせ冷静に判断し移動、避難させないとかえって危険です。とくに子供、老人はパニックになりやすいのです。私はそうゆう適確冷静な報道の仕方をして欲しいと訴えているだけです。間違ってますか?報道は必要です。メディアを全否定してるわけでは有りません。それでも私を否定されるなら、ずっと平行線だと思うので終了しましょう。コロナのスレですし。
731
>>730
経験しないと分からないよ。
728の人も言っているけど、気づいた時には遅いだよ。
東日本大震災の時にいわきに、いたけど地震と津波の報道はあったけど、避難の報道は無かったよ。
避難の報道がもっと死者数は、少なかったと思うよ。
732
>>731
そうゆう時こそほど昨日のような放送が必要って事ですよね。昨日のような放送をたいした被害が無い時でも毎回毎回してたら肝心な時に放送が役に立たなくなってしまう可能性も有ると思います。天災ですし難しい部分は有ると思います。今後は素早く海外、海上保安庁、気象庁、自治体で連携取れる仕組みを政府で議論して被害を最小限に出来るようにして欲しいです。
733
>>732
違うよ!
大した事が無かったから言える事なんだよ。
災害に関しては、過剰過ぎる報道で丁度良いよ。
大した事が無かっ時は、避難訓練って思えば良い。
災害を経験した事が有る人は殆ど同じ事を思うと思うよ。
734
当初気象庁は津波は20cmくらいと判断して注意報は出してない
ところが想定外に早く(津波が来るより早く)潮位が上がり始めたのであわてて注意報や警報を出した
これまで海底火山の噴火による潮位上昇のデータがなかったから予測が出来なかったんだよ
気圧変動で1m以上の潮位水位になったんだけど気象庁は会見時にメカニズムは分かっていないと言っていた
こういった未知の自然現象では避難警報が大げさに出るのはしょうがないよ
警報が大げさかどうかは気象庁すら分からないんだから
736
こういう事
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。