055 終活!年老いても寂しさはつきまとう! 離れていても、そばにいるような楽しさ。誰も相手にされない世代を驚くほど簡単につながる親子のビデオ通話もあります。どこにいても顔を見ながら会話できる、というビデオ通話が持つ魅力。 TQタブレットはデジタルに馴染みのない方にも始めやすさ、使いやすさを追求し、家族や友人とつながることの価値を感じていただけるよう開発されました。 専用のスマートフォンアプリ「TQアプリ」を使えば、 いつでも、どこでもTQタブレットと繋いで親子の会話を楽しむことができます。使い方をビデオ通話でご説明するオペレーターサポートもあるので安心してご利用いただけます。 またプレミアプランではオペレーターが定期的にご連絡して、見守るサービスもありニーズに合わせたプランをお選びでき、高齢者を見守るサービスはこれからも需要が増すようです 匿名さん2023/07/16 18:50
060 日本もドンドン若い血を入れ替えないと老害国になる 年老いていくと生きがいではなく「生きるため」に無駄なお金を使うまたは働く ところが実態はそんなに生やさしくはない。介護保険も医療費も上がり続け、年金の受給開始の年齢が引き上げられた今、高齢者は生活の苦しさから働きたいではなく働かざるをえないのが実情だ。 高齢者が労働人口に占める割合も年々増え60〜64歳では7割以上、65〜69歳ですら約5割がなんらかの形で働いている働く人が増えたことで高齢者は働きやすくなったのかというと、むしろ逆。 「シニアを取り巻く労働状況は、年々過酷になって若き世代を苦しめる。それは高齢者の労働災害が増えていることからもうかがえる」労災問題に詳しい「労災ユニオン」代表者。 第一線を退いた高齢者は、そもそも無駄に生きまたは仕事に就くのにひと苦労。多くはアルバイトやパートなどで職種もほとんど選べない。仕事にありつけたらラッキーというのが実際のところだ。 匿名さん2023/07/16 19:01
061 また高齢になれば、体力、認知機能ともに衰えてくるし持病を抱えることも多くなってくる。本来なら、早くあちらの世界へ旅たたれ周りの人へ心身に負担が少ない配慮が必要。しかし現実は高齢者が増え未来ある世代がドンドン苦しめられる時代 匿名さん2023/07/16 19:01