000
横浜特別室-27
+本文表示
110分 65000円(室料込) 入浴料25000円 + サービス料 40000円
「通うことがステータスになるお店」と、ご好評を得ている、 横浜VIP特別室です。すべてが「高級」という「基準」で運営されています。
970
Zホールディングスの株価
本日大暴落しとるな
ペイペイジャンボとかいうごく稀に0.5%還元のゴミキャンペーンじゃ利用できんわ
楽天ペイなら1%確実
他と併用なら3%当たり前
971
PAYPAYカードとやらはクレカ扱いけ?
QR読み取りはこれまで通りいけるんけ?
クレカのタッチ決済に対応してねーから客に要らん電波出されるん困るんやわ
972
PAYPAYカードとやらはクレカ扱いけ?
QR読み取りはこれまで通りいけるんけ?
クレカのタッチ決済に対応してねーから客に要らん電波出されるん困るんやわ
973
paypayとかソフトバンク系には関わらないことにしてる。
paypayはポイントとかお得なのかもしれない。
だけど、
paypayというネーミング
ソフトバンク系
あのCM全般の鬱陶しさ
何か関わると運気が下がりそうな直感があって、近寄らないのが無難。
で、決済システムが改悪されたって?
な、運気下がりそうやん。
974
今日入った子良かったわ。
975
976
mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も、全部すっ飛ばして人体実験中
977
mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も、全部すっ飛ばして人体実験中
978
10年以上動物実験でも失敗してきた方式を、わずか4ヶ月で採用ってところに疑問を持たないのだろうか
PCR検査の中身も調べず、ワクチンの中身も調べず打つことは、中身を知らずに金融商品に手を出して身を滅ぼすのと同じ
979
これはスレで多くの方から賛同を得られたよくまとまっているサイトです。
大手メディアでは積極的に報じられない情報が掲載されており、
初めて来た方はもちろん、説得したい方へも勧められるものです。
現在もサイトは更新されています。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。