000
【大和】おふくろさんYo!!-25
+本文表示
大切に。
257
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/257_mos.png)
今朝、足の爪を爪切りで切りながら汚い爪の色だなと思い久しぶりにマニュキュアを塗りました
見た目が良くなった爪を眺め
この一手間をかけるかかけないかで違いが出るのか
人体模型を思い浮かべ皆同じパーツを持っているのに女性でそそられる人とそそられない人の差は
顔だけではなくて むしろ 自分にどれだけ手間暇かけてるか?なんじゃないのかなと思いました
面倒くさいと自分の体 顔 爪 髪型を手入れしないと男子からは避けられてしまうのでしょう
館内の色々お店を見ている時にたまたまネイルサロンがあり女性のお客さんが座って爪をアートして貰っている姿を見て
凄く地味な女性なのに何で手の爪にそこまでお金かけるのか?不思議だった話を姉貴に話すと爪しか自信を持てるところが無いからじゃないの?だってさ
しかし同じ体のパーツをもち恋の戦に勝つにお手入れせよ
っつう事なんだなと分析したのでした性格などの中身はもちろん大切だが
窓口と言う意味で
258
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/258_mos.jpg)
さっき公園で小鳥ちゃんのお墓まいりをしてしゃがんて色々話かけて
立ち上がり振り向くといつの間にか近くでおじさんがハシゴにのり木を伐採していました
さっきまでは誰も居なかったのにたったの3分間でも一人にさせてくれないわけか
なんて思ったのです
今から新横浜のラーメン博物館に行きます
このティシャツは伊藤潤二の漫画の渦巻のワンシーン
原宿竹下通りに入って直ぐ右の通路に行くと左側にティシャツ屋さんがあり
そこで数年前に買いました(3000円弱)
ラーメン博物館はわかりづらい場所にあります
駅背にして真っ直ぐ行って左側曲るか
真っ直ぐ行って右側に曲がる
どちらにしても曲がったら真ん中に道がありそこ入ると左側にあります
プリンセスぺぺは新横浜駅を背にして右側方面に行くとあり
服屋さんなどが入ってます
259
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/259_mos.jpg)
ラーメン博物館の入場料が値上がり
450円になってました
まぁ今やレトロブームてますからね
昭和30年代を再現した館内は胸キュンします
260
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/260_mos.jpg)
若者が沢山いました
今回は龍上海(りゅうしゃんはい)の赤湯から味噌ラーメン(1000円)を食べました美味しかった
ラーメンは好みがわかれますから
お勧めとかは出来ないですね
261
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/261_mos.jpg)
駄菓子は買わなかったが通りがかると店員さんは女性客に支払いの際 600円を
600万円ですっ!!とマニュアルに従いトークしてもスルーされてました
わざわざえっ?そんなにするんか?なんてとぼけるのも疲れるしな 恥ずかしかったのでしょう
通路に椅子もありゆっくり出来ます
262
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/262_mos.jpg)
ずーっと館内に居たかったな
263
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/263_mos.jpg)
これから新横浜にあるプリンスぺぺに行きます
264
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/264_mos.jpg)
プリンスぺぺは、プリンスHOTELと隣接しています
265
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/265_mos.jpg)
JR線改札出て右にエスカレーターで1階に降りると『フィットケアエクスプレス』と言う薬局屋さんがあり
お菓子や傘 香水 靴下など色々で
お菓子を買いました 今は無いカールに味が似ててお気に入りなんです
266
![](//orange.hostlove.com/up/20240402/20240402234024/266_mos.jpg)
改札出ると左側からエレベーターに乗りキュービックプラザがあり
4階から7階まで見て帰ろうと思います
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。