000
日曜競馬
+本文表示
予想の下手な方
デタラメ予想で荒らす方
ご遠慮下さい
128
恥ずかしいから晒しあげ
129
阪神10
3連単
軸①マルチ相手②⑥⑦⑬⑭
130
Win5
②⑦⑭⑯→①⑦⑭→⑤⑨⑩⑬→⑦⑧⑨→⑤⑨の288点
131
132
>>130
4頭選んで最初から外れてる (._.)
133
次週推奨馬
美浦からは久保田厩舎の2頭。ジャガンツという1勝馬が、日曜福島9Rの横 手特別(芝1800m)に出走予定。小回り 向きの先行力があって前走ハナ差負けだったんで、今度はって感じ。
日曜中京10R香嵐渓特別(ダート 1400m)に遠征するアナザーバージョン。東京巧者なんで中京も大丈夫だと思います。ルメールを確保して勝ちを意識。
栗東からは中内田厩舎のフォンターナリーリ。まだ1勝馬だけど「勝てばレパードSに行く」と陣営。前走は完敗も「全くハミを取らなかった」と担当は首を傾げてた。立て直した効果に期待。土曜の中京8Rダート1800mに出走予定。
134
昨日は ここ上がってなかったから
やってる人少ないんかなぁ
なんて思いながら
福島の 戸崎 1着レース と馬券にならないレース ほぼ見抜きましたよ
特に 9レース来たら メインは消し
ただの勘でわざわざ書くのもどうかと
函館は、 ただのひらめき偶数全部でいいんじゃね ?なんて見てたら まさかまさかの。
自分でも ちょっと引くくらいでした
135
ハマるかは分からんがヤリ
24日函館8R
3歳上500万下(牝) 芝1800m
ヴァフラーム 栗東・吉村厩舎
前走時「秋にはエリザベス女王杯で勝ち負けを狙っている期待馬だから、調教を見るために調教師が4年ぶりに函館に来たんや。ほんまに期待が大きい馬やで」と、吉村調教師の函館入りを担当助手が説明。
展開のアヤで敗れた東京戦の反省から、その前走は積極的な騎乗。スタートはそれ程速くなかったが、ペースが遅いと見るや途中からハナを切る形に。道中はマイペースで運び、勝負所での手 応えも良かったが、ゴール前で一杯になり4着。他馬のいい目標となってしまっての予想外の負けに「今回の内容から考えても理想は前に馬を置く形かもしれません」と、騎乗した藤岡佑騎手。強気の逃げが結果的には裏目に出てしまった。
休み明け2戦目、滞在も2戦目で状態面での大幅な上積みが見込める今回。逃げて意外に味がないのは前走でハッキリしており、取るべき戦法は「好位差し」。この秋はエリザベス女王杯を目指そうとする馬で、もう負けれない。
136
好調教馬
7月24日(日)中京2R 3歳未勝利 芝1600m
ハナズレジェンド(牡3)川田将雅騎手 矢作芳人厩舎
7/20 栗東坂路 助手 良
[4F] 55.1-39.0-24.9-12.2 強目に追う
矢作師が当馬を預かる際に「マイケルとは昔からの友人。だからこそ仕事では一線を引いていたけど、この馬に関しては、実際に馬を見て良いと感じたから、預かることを決めた」という経緯があった事を話しており、幼駒時代から能力を期待されていた素質馬。デビューから3戦ともに3着内と堅実な走りを続けているが、いずれもあと一歩のところで勝ち切れずにいる。
137
前走はレース後に川田騎手が「故障した馬を避ける時、大きく身体を捻ってしまった。無事であることを祈るばかり」と語ったように、少なからずダメージがあった1戦。その後は放牧に出て、7月上旬から時計を出し始めている。1週前の7月13日には、坂路で4F52秒4-12秒2の好時計をマーク。最終追い切りは終い重点の調整となったが4F55秒1-12秒2と最後まで末脚の伸びが目立っていた。
3歳未勝利戦のタイムリミットは9月の中山・阪神開催。陣営が早くから期待している素質馬だけに、未勝利のままで終わるわけにはいかない。猶予を考えると、ここからは1戦1戦が勝負になってくる。休み明けの今回もいきなりから好勝負になる状態であることは間違いない。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。