069 小林啓二 岡部聡 浜野淳 今は山陽は手薄 岡部聡全盛期は運がよく雨がSGでよく降った記憶ある 今は雨大したこと無いがその時代は1番うまかった 小林啓二は中々だったが全体レベル?だったからな 浜野淳は時代までは築けなかったが片平や池田全盛期時代にやられたりやったりできた唯一の実力者 貢もそうだったが浜野よりはインパクト弱い 匿名さん2024/08/02 09:20
070 前田淳はこの程度の相手にジリジリしか走れない程に弱くなかったんだな 複勝1番5950円3番人気2番1250円2番人気って1番人気の複勝前田? ぶち込み入れた奴おるの? 匿名さん2024/08/17 21:54
071 前田淳あのスタートであの位置から車券外とか終わってんな 前は捌けず後ろには抜かれ 抜かれたのはこれまた終わってる男岩科 岩科も全盛期からはほど遠い弱さだからな 匿名さん2024/08/18 22:47
072 タイム比較からして優勝戦は②④⑤⑥の4人立てなのに遠藤に引っ掛かる落合と山本 人見は八百長常習犯だから飛んで不思議無いけど落合の4周も引っ掛かるのは同じ支部だからとしか思えない 人見は八百長やるとき今みたいなスタート切るから分かる 匿名さん2024/08/18 23:51