000
パチンコ店員て人を不幸にする職業
+本文表示
金をふんだくり人を悲しませ腹立たせ憂鬱にし落ち込ませ
借金地獄に陥れ給料を得てる
人を笑顔にさせ楽しませる仕事に転職しなさい
680
病気を蔓延させる健全なアミューズメントか・・・。
依存症の人間が、そうなる前に辞める意思を構築出来ない弱さにも問題が有るとは思う。
だが、
だからと言ってその病気の温床、原因になる物を健全だとは言えんな。
二言目には「国が認めている」か・・・。
確かに建前では[遊技]とされているが、
誰しもがその矛盾には気付いて目をつむっているだけだ。
善悪の判断は誰かに委ねる物でも無いと思うぞ?
倫理観、価値観の問題だ。
パチ屋で働く人間はそれを加味した上で働いている訳か?
・・・凄いな。
681
>>680
換金システムは国が目をつむってるんじゃないから。国がそうしろと指導したんだよ。
そして、「原因」と「きっかけ」の違いもわかってないようだね。
原因は本人にあり、きっかけがパチンコ。
楽をして金を儲けようと言う人間の怠け心や強欲が「原因」
それが、競馬になるか、パチンコになるか、裏カジノになるか、ロト6になるか?
これが「きっかけ」
パチンコユーザーすべての人がなっているのならパチンコが原因だろう。
そもそも、やらなければ依存症にはならないのだから「原因」ではない。
すべての人に、依存症になりうる可能性があるのに、なる人とならない人がいるのはなぜ?
それは、その人の自制心や自覚があるからだろう。
「あと一万円使ったらきっと取り戻せる」と思う人「あと一万円使ったら今月やばいから辞めておこう」と思える人。
この二者がいるのだから、原因はその個人にある。
682
683
パチンコが遊戯とされて街中至る所にパチ屋があれば、初めは遊びのつもりで深く考えず気軽にパチ屋に行く人もあるだろう。だが、賭博が禁止されているように実はパチンコも同じように危険なんだよな。遊びのつもりで通っていたのに、依存症というのは本人が気付く前に発症してしまうんだよ。
パチンコ打って依存症になった人はなるべくしてなったも同然。賭博とはそういうものだ。国はそれを知っていて見て見ぬ振り。
国は責任重大だよ。
684
>>678
依存症の患者は金がない事をパチンコのせいにしないんだよ。否認の病とまで言われてるから。パチンコが悪いんじゃなくて、たまたま運が悪かっただけ、稼ぎが悪いから、食費にお金がかかってしまうからとか、必ず自分にも周囲にもそう言い訳する。その他にも、借金があるのにその借金はパチンコで稼いで完済できるからと根拠もなく未確定の収入で帳消しにして借金してる自覚すらなかったり。
依存症の症状の一つに自覚がないって言われているのはそういう事なんだよ。だから依存症者がパチンコのせいにして言い訳してるのではないよ。
訴えてるのはほとんどが依存症者の家族だよ。家族は依存症の病的な異常さを最も痛感してるからね。
685
>>678
否認の病とまで言われている依存症者を治療に連れて行くのはすごく困難な事なんだよ。それと、アルコールや薬物の物質依存とは少し違って、完全に行動依存だから、効果的な薬もない。治療法も確立されていない。無理矢理病院に連れて言っても効果は薄いし、時には暴力的にもなるからものすごく大変な事なんだよね。家族は身も心も削る思いで必死になってやってるさ。家族の会というのがGAと同じようにあるくらいだから。
686
パチ屋は街中どこにでもあって毎日朝から晩まで少額から賭けれて、誰でもすぐに立ち寄れてしまう。それも依存しやすい原因のひとつ。日本のギャンブル依存症の9割はパチンコらしいからね。ひょんな事からアディクションセミナーに参加したことがあるのだけど、参加者はほとんどが依存症者の家族や医療従事者。そして、その参加した家族のほとんどがパチンコ依存症者の家族だった。やはりパチンコの依存率の高さは群を抜いていると感じたね。
687
>>678
薬物は法律で禁止されているし、危険性も認知されている。それでも手を出すのは本人が悪いと思う。
パチンコは違う。賭博は禁止されているのにも関わらず賭博の性質を持ったパチンコは禁止されていない。依存症の実態やその危険性もまだ広くは認知されていない。危険ドラッグ同様危険なものなのに禁止していないのはおかしいだろう。果たして、本人だけの責任と言い切れるのか。
688
いつの間にやら
【依存症患者を治す話】が主体になっている様だが、
その元凶は【ぱちんこ】。
その事実は揺るがない。
決してパチンカスと呼ばれる自制心の足りない者達を擁護する気は毛頭無い。
彼等の弱さは彼等の問題。
が、
その人間の弱さに漬け込み私欲を貪る様な事を、
【健全な遊技】等と称し仕事とする者達も弱く愚かだと思う。
年齢制限が有るとはいえ、
やはり限り無く違法賭博に近しい物でしかない。
本来健全な物に対して【健全化】等と言うフレーズを使う必要も無いはずだ。
働き盛りの若者はその士気を失い、
判断能力の低下した老人は湯水の如く退職金や年金を注ぎ込む、、。
ぱちんこによる社会問題も、
生活保護不正需給、窃盗、多重債務、家庭崩壊、自殺に至るまで…
数えだしても切りがない。
689
続き
上記の事柄を踏まえても、
ぱちんこが人の不幸の上に成り立たつ物か否か…
まだ自制心の保てている遊技者も
これから店員になろうとする者も
今一度、
【ぱちんこ】が日本人にとって本当に必要か、
市民の娯楽として相応しい物か、
職業として恥じる部分は無いのか、
考えてみて貰いたい。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。