012 >>10 ツイッターやインスタはわからないけどホスラブに貼られて誹謗中傷された場合は特定できるよ。でも裁判まで持ち込んで相手を特定するまで一年くらいかかるし弁護士費用も相当かかる。 匿名さん2016/12/11 06:061
013 >>10 Twitterで匿名の人物にパネル拡散されてネットに強い弁護士に頼んだ。 特定しましょう!と言われたけど結局慰謝料も取れず。 警察には自分の意思で顔出しまでしてるんだからね、、と半笑いにされ終わり。 匿名さん2016/12/11 06:091