000

同じ熊か?また熊に襲われ死亡!-2

+本文表示

22日午後1時20分ごろ、秋田県鹿角市十和田大湯の山林で、秋田市土崎港北7丁目の無職高橋昇さん(78)が死亡しているのが見つかった。 県警によると、高橋さんの側頭部や腹部に動物に引っかかれたような傷があり、クマに襲われたとみて調べている。  現場から約500メートル南の山林では21日にも、地元男性(79)がクマに襲われたような傷を負って死亡しているのが見つかっている。  県警鹿角署によると、高橋さんは22日午前5時ごろ、妻(77)と2人で、タケノコ採りをしに山に入った。 午前7時半ごろ、ササやぶの中にいた高橋さんが「クマ、クマ」と叫び、棒でクマを牽制(けんせい)しながら、近くにいた妻に「逃げろ」と告げたという。 妻は無事だったが、高橋さんの行方がわからなくなり、県警や消防が捜索していた。

086

ベアドッグは専門的な訓練を受け、熊を襲わずに追い立て人里から遠ざける。適しているとされるのは、フィンランドとロシアの国境付近のカレリア地方原産のカレリア犬。ヒグマの狩猟犬として長年、改良されてきた。
軽井沢町のNPO法人「ピッキオ」は04年から、熊対策でベアドッグを使っている。現在いるベアドッグは15年に米国の繁殖・訓練団体から導入した2頭のカレリア犬。訓練士(ハンドラー)と夜間から早朝に熊が出没しそうな地域をパトロールし、熊が市街地に接近していれば森まで追い立てる。オフシーズンも、森の中に隠した熊の毛皮を探すなどの訓練を積んでいる。

087

2頭は雄の「ナヌック」と雌の「タマ」の兄妹で、信頼関係を築く為に寝食を共にしたり、野生動物に興味を持たせる為鹿肉を食べさせたりもする。ナヌックのハンドラー、大嶋元さん(43)は「子どもが一人増えた感じ」と笑う。
タマのハンドラーの田中純平さん(43)は「人と熊の共存を実現する上で、ベアドッグは有効な手段だが、人も熊が住宅地のごみに引き寄せられないよう管理しなければならない」と指摘。「近くに森があるのでクマは出没する。こうした時こそベアドッグの出番で、熊を傷つけずに人里へ来る事の怖さを認識させる事ができる」と力を込めた。

088

>>076
可愛がるもなにも可愛くないだろww

089

>>085
熊がいないと生態系どうなるの?いなくてもいいなら発見次第処分でいいよー怖いから。

090

俺は熊までの距離80センチまで近づいた事があるよ。車でだが

091

>>090
小熊か?

092

ツキノワグマの子ども、無事に育つのがむずかしいのね。
今年は人がクマに襲われたニュースがあったから凶暴な印象しかなかったけど、クマはクマで生きるのに必死なんだな

093

わたしは身内がかみ殺されても、その熊をころしてもらってもなにも意味ないと思う。
身内がもどってくるわけでもないし。

094

21日午後1時10分ごろ、滋賀県高島市今津町今津の公園で、滑り台の下にクマがいるのを遊んでいた小学4年の女児が発見、母親が高島署に通報した。同市では19日からクマの目撃が相次いでおり、市や同署が防災無線などで注意を呼びかけている。
署によると、クマは体長約80センチ。女児は同級生の女児と2人で滑り台の上にいて、下にクマがいるのに気づいたという。クマはその後、公園西の山の方向に逃げていったという。
高島市では19日に新旭町と今津町で、20日には今津町で2回、クマの目撃情報が寄せられている。

095

>>094
子熊だね。
すべり台で遊びたかったのかな^^

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

事件・事故・時事ネタ(テレビ・スポーツ・時事)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。