000
ロシアのプーチン大統領、ウクライナ領域に軍事侵攻を表明-5
+本文表示
ウクライナ情勢の時系列
21年4月、10月:国境付近でロシア軍が増強される
1/26:米国はロシアからのNATO不拡大の要求を拒否
1/21:ロシアがウクライナ東部を独立国家として承認
1/22:ロシアに対する経済制裁第一弾
2/24:ロシアが軍事侵攻を本格開始
2/26:欧米がロシアのSWIFT除外で合意
2/28:第一回ウクライナ停戦交渉開始
550
>>535民間でできないのかなー 海中に網をはっておくとか
551
津軽海峡は公海だから
552
メタ(旧Facebook)、暴力的な内容の投稿を一時容認
フェイスブックなどを運営する米メタは10日、暴力的な内容の投稿に対する規制をウクライナや周辺国で緩めたことを明らかにした。従来は禁じていた「ロシアの侵略者に死を」といった投稿を容認する。戦時下の一時的な措置との位置づけだが、議論を呼ぶ可能性がある。
↑数年前から世の中狂ってきたね
みんなおかしくなってる
553
554
ロシア海軍10隻、津軽海峡通過。
555
日本海軍よ、北方領土を通過せよ。
556
先制さえされれば攻撃できる。
557
ロシア舐めやがって
558
>>549
三点攻めヤバいって
ピクピクしちゃう♥️
559
津軽海峡冬景色
見せたろやないかい💢
上野発の夜行列車降りた時から見せたろかい💢
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。