000
ロシアのプーチン大統領、ウクライナ領域に軍事侵攻を表明-8
+本文表示
ウクライナ情勢の時系列 21年4月、10月:国境付近でロシア軍が増強される 1/26:米国はロシアからのNATO不拡大の要求を拒否 1/21:ロシアがウクライナ東部を独立国家として承認 1/22:ロシアに対する経済制裁第一弾 2/24:ロシアが軍事侵攻を本格開始 2/26:欧米がロシアのSWIFT除外で合意 2/28:第一回ウクライナ停戦交渉開始 3/3:第二回ウクライナ停戦交渉開始 3/7:第三回ウクライナ停戦交渉開始 3/14:第四回ウクライナ停戦交渉開始
3/23:日本の国会で演説
320
>>319
能ある鷹は爪隠す
傍観している静かな中でアメリカは、超有事に備えて着々と準備をしている事だろう。
321
ロシア産原油依存「年内で脱却」 ガスも大幅輸入削減 ドイツ
ロシア産エネルギーのドイツでの消費量に対する割合は、原油が35%、石炭50%、天然ガスは55%。石炭は原油より早く、今秋までに依存からの脱却が可能としている。
↑欧米でマスクの横取りやワクチンの独占が問題になったが、また横取りするんじゃないの?
322
323
プーチン氏は、欧米諸国が「1000年の歴史を持つ国を取り消そうとしている」と主張。欧米で失言などをした著名人が一斉に非難を受ける「キャンセル文化」に言及し、「悪名高い『キャンセル文化』が、文化のキャンセルと化してしまった」と述べた。
ロシア人作曲家の作品が演奏会から排除され、ロシア人作家の本が「禁止」されていると指摘し、「好ましくない文献を破棄するこうした大規模な運動を最後に行ったのは、約90年前のナチス・ドイツだった。(中略)広場では本が燃やされた」と語った。
欧米諸国は、先月24日にウクライナへ侵攻したロシアに対し、一連の制裁を発動。同国の孤立は政治経済面にとどまらず、スポーツや文化といった分野にまで及んでいる。
324
欧米のヒステリーはいつまで続くのか
325
>>322
期待?するしかない
だって最強国アメリカだもの
326
プルシェンコ氏は「いま示されているロシアへの憎悪というものは、ある特定の人びとが抱いているものであって世界規模じゃないんだ。いずれすべてはあるべき場所に収まるだろう」「僕たちは強い! 僕たちなら対峙できる!」と呼びかけた。
327
イエメンの親イラン武装組織フーシ派は25日、サウジアラビアのエネルギー施設への攻撃を開始したと発表した。一方、サウジ主導の連合軍はジッダにある国営石油会社サウジアラムコの石油関連施設が攻撃を受け、貯蔵タンク2つで火災が発生したと発表。
↑こっちでも戦争やってるね
ただでさえ原油足りないのに貯蔵タンクやられてる
328
329
岸田は遺憾の意を述べる準備が整っている
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。