000
第2次トランプ政権発足 次々に大統領令-3
+本文表示
ドナルド・トランプ米大統領が20日就任し、第2次政権を発足させた。宣誓後の演説では「今の連邦政府は自国内の単純な危機さえ管理できず、海外では悲惨な出来事が続いている。自国の国境も守れないのに、外国の防衛のためには制限なく支出している」とバイデン政権を批判。不法移民の国外追放を進めると表明。バイデン政権の気候変動対策を撤回し、原油・天然ガスの増産や外国への輸出増加を促進する方針も示した。実業家のイーロン・マスク氏は、ホワイトハウスに常駐し、歳出削減や規制緩和、省庁改革を提言することになる。人種や性別などの多様性を重視する政策を撤廃し、能力主義に基づく政策に改める方針も表明した。
790
だってヒト○ロシを支援しちゃってるんだもん もんもんムラムラ
791
民主党信者は都合悪い事実を忘れようとするが、世界中の誰もが忘れてないよ。
まずイスラエル軍が「女性や子供など非戦闘員に対する無慈悲な民間人大虐殺」を始めると、バイデン民主党政権は「大虐殺」を「自衛権」と称して容認した。
その後、国内外から非難の声が高まると「停戦させようと頑張ってます」感を演出する一方で、虐殺に使用する武器弾薬をイスラエルに大量に売りさばいて金儲けをしていた。政権末期ギリギリまで武器支援を続けた。
これは事実であり誰一人否定できない。「極悪非道」とは民主党のためにある言葉だ。
792
793
戦争の強さとは所詮は経済力。
没落する米露は所詮、欧州には勝てない。
この頃の欧州の態度を見るとつくづくそう思うよ。
トランプ信者がいうように民主党が裏で糸を引いてるというなら尚更だな。
共和党が軍産複合体と癒着してる一方で、民主党はFRBと癒着している。
民主党とFRBが癒着してる以上、トランプの経済政策は必ず失敗に終わり、アメリカの富は欧州に流れ出す。
既にそうなっている。
794
食いたいものも食えないそんなアメリカじゃ🎵
ポイズン🎶
アメリカでウォルマート閉鎖の危機だってさ。
トランプ関税で物価高の中、消費者に安い品物を提供しようと貿易戦争中の中国に値下げ交渉してたら、習近平が介入してきてブチギレられたってさ。
米国そろそろ暴動起きるんじゃね?
知らんけど。
日本人で良かったわ🙌
795
極悪トランプ米国と極悪ネタニヤフイスラエルと正義のイランイスラムの大戦争、全世界のイスラムがイランの味方して、虐殺するユダヤの悪魔トランプ米国とイスラエルを地獄へ突き落とす。
796
ここのトランプ信者はトランプの事
なんも知らんのだな。
別にトランプは平和なんて望んではない。
彼の行動理念はただ一つ自分自身の利益の追求。
これだけなんだがな。
797
トランプにとってウクライナ支援の1180億ドルは、米国を苦しめる悪魔の所業のような言い方だが、自身が株式市場から流出させた5兆ドルについては不問なのか?
アメリカに詳しい人なら知ってると思うが、アメリカ人は資産の8割を投資していてその利益が彼らの年金がわりになっている。
日本に置き換えて考えたら、トランプは消費税(関税)を20%以上アップして、年金(株式市場の利益)を流出させた、となる。
とんでもない政治家だよ。
798
イーロン・マスクは関税が会社に悪影響を及ぼしているとホワイトハウスに手紙を送った。
いや、直接いえよ(笑)
799
>>797
トランプって1期目で株価下落させたら大統領の資格ないとか言ってなかったか?
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。