000

猫好きも犬好きも-2

+本文表示

スレ終了したんで、また作っちゃいました。(;^_^A
犬、猫関係なく皆さんのいろんなペットの話をして下さい。(≧▽≦)

217

>>215 うちは狭い団地だから家の中で走り回るの限界あるんだけど、いつも家の隅から隅まで走ってる。
昔ながらのかえるのおもちゃとかで遊ぶと喜ぶけどね。あとはマジックハンドで遊ぶと怖がるくせに近寄ってくる。

218

水曜にコンビニに行ったらコンビニの出入口付近で猫が鳴いていて、おそらく食べ物がほしくて人が通ると鳴くんだと思うけど、どうやら毎日決まった時間にコンビニに来てる猫らしく、店員さんかお客さんがいつも食べ物あげるんだろうね。
その猫、けっこう車の通りがある道路を横断して毎日コンビニに行くらしいです。

219

昨日仕事で札幌に行ってきました。

昼ご飯の帰りに狸小路のペットショップ覗いたんですが、あの仔たちが自由に走り回れるのはいつになるのかと、偽善的な考えに陥ってしまいました。野良ちゃんみても、幸せなのかと考えてしまうし…

220

横浜でも猫ごろしはやりはじめたみたいだね

住民の人も糞尿で迷惑かけられた挙句にこんな事件になって
やっぱ地域ネコってもんだいだよね

221

千葉でイノシシ狩りの猟犬が庭に侵入してちわわぶっころしたらしいけど北海道とかも猟犬ウヨウヨいてあぶなさそうだね

222

元猟師のマーティンさんは、豚も牛もキツネもアナグマも、そして猫も子供の頃からずっと食べてきたという。

「私の家は大家族で、よく食卓に出ていました。味はとても繊細で消化もよく、ウサギよりも美味しい」

それはマーティンさんにとって、鶏をさばくのと全く変わりの無い行為であり、寿司などと同様に倫理、道徳的に正しい食事だとのこと。

スイスでは犬や猫を食べることを禁ずる法律はないが、この番組の後、動物愛護団体が反応。猫の保護団体の代表であるトメクさんは、スイスに古くからある猫料理のレシピなどについて、「古い伝統であるかもしれないが、止めなければならない。まだ法律で認可されているとは考えられない事態」とコメント。8万5,000以上の署名を集め、風習を禁じさせようとしていると、独紙ブリックや英紙インディペンデントなどが伝えている。

223

>>222
自分の好きな動物が残虐に殺されるのは悲しいかもしれないけど、だからと言ってそれを押し付けるのは如何なものかと…

自分自身が嫌だから食べない調理しない、ならわかるよ。
だけど人に押し付けるのは、例えばゴキブリが好きだから殺すなって言うのと同じ事だってわかってるのかな?

224

>>223
文化だからね〜
ただ究極に突き詰めたとき食人はやっぱ否定せざるを得ないし
線引きがねえ…

225

ブラジルで1歳半の赤ちゃんが毒蛇をかみ殺したってさ〜

226

>>225
すげえ

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

ペット(グルメ・生活全般)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。