000

うちの猫がいちばんかわいい

+本文表示

親バカ日記

520

>>518
そゆこと。60匹全員避妊手術してると思う?100万くらいかかるよ?
してないっしょ。

521

でも人間ドックで問題無しだった人が1か月後に癌で亡くなったりって例も実際あって。私もずっと熱が下がらないのが何ヶ月も続いて色んな検査したけど分からない。結局別件で毎週入院してたときに病院が勝手にありとあらゆる検査してくれたみたいで(私は意識不明だったから知らなかった)結局甲状腺低下症だったことが分かって。熱もコレステロール値が高いのも全部それが原因だった。甲状腺のホルモンが過剰に出る人のほうは喉が腫れたり目が飛び出たりで症状が出るから分かりやすいけど低下性はまず調べる医者はいない。低下症なのにそれを知らず体調不良で苦しい人生を過ごして知らないまま死んでく人も多い。検査すれば早期発見→そうとは限らないこともあるってことね。
私はもうオバハンだからぶっちゃけ癌でも治療なんかせずに死んでもいいんだけど。猫さんたちを看取るまでは死ねないからなぁ。でも今まで色々検査しても分からなかった病気がたくさんあるから。医師によっては適当に冷たくあしらうし。検査自体やり尽くしてそれでも分からなかったからなんか検査する気が起きない⤵

522

おはよう🌞

キュウちゃんは、まだ若いよ!😆
オバさんじゃないよ!

私が言ってたステージの進んでた人は
70過ぎてた方で、60代の時に検診行かなかったことを後悔されてたから、
60過ぎると、いろいろ出て来るから、
年行った人ほど、検診は行かないとあかんのよ〜

だって、毎日進行して行く癌と生きるのは、辛いと思うよ。
生きてる間、できるだけ元気で過ごせる方がいいのだよ。

523

男も女もスケベほどアンチエイジングや思う
(。・ω・。) 男はエネルギッシュやし
女は綺麗にオシャレに自分を磨くし
好きな人を惹き付けなかんでの

524

クワタも歌っとるやろ
(。・ω・。)🎤 すんげ〜スケベ、スケベ、スケベって

525

>>437
李にはこれを強くオススメする。
絶対見て欲しい。李も共感出来るはずだし、メッセージを受け取れるはず。
もっと言うとここで発せられてる以上のインスピレーションが働く。ここでのお話は初歩中の初歩。誰もが忘れてたり気づいてないだけで当たり前のこと。李は感じる能力はあるのに知識に乏しいが故答えが見つけ出せないだけ。李は磨けばもっと輝ける何かになれるよ。

526

>>522
おはよう!

逆よ逆。
年寄りなんてほとんどみんな癌持ってるよ。だけど若い人と違って進行しないんだ。

若い人は未来があるし、あっという間に進行するし、早期発見、早期治療が必要だけど年取れば癌なんてもう当たり前。

確かに私はまだオバサンだけど年寄りでは無い。
早期発見で簡単に治せるのかもしれない。
でもねぇ、どうしても検査する気にならないのよ。働いてたときは健康診断があるから、私がいたとこはそんな検査までしてくれるの?ってくらいほぼ全ての検査項目をやってもらえたからやってたけど。けっこう引っかかるよ。再検査項目たくさん😅
でも、まぁいいや。って病気ばかりだから特に気にしてない。

物心ついた頃からとにかく病院三昧。何年も色んな病院渡り歩いてそれでも駄目で今度はありとあらゆる民間療法。それも駄目で結局神頼み。小学生のとき私名前変えてるんだよ。

今ですら病院三昧。自業自得なのも山程あるけど。もううんざり。

自然治癒力高めて自分で治す努力が一番必要だとねぇにゃん見てて強く思った。

527

仏教のお勉強だって脳トレのためのようなもの。自分で脳をコントロール出来るようにならないか?もしなれば薬に頼らなくても眠れるようになるんじゃないか?精神病も治るんじゃないか?ってね。

528

あとさぁ。成田悠輔が年取ったら姥捨てするべきだ(だったっけ?)発言で大炎上したけどさ。もう今の時代早く死ぬことを考えなくちゃいけないと思う。長生きすればいいってもんじゃない。だいたいが日本が長寿国なのも無駄な延命してるのが理由であって健康寿命は逆に著しく低い。自然に病気になって自然に死ねばいい。それが本当の寿命。私は自分の生い立ちやら病気のせいで生きる意味、産まれてきた意味、そんなことばかり考えてる子供だったから。余計にそう思う。死は自然なこと。もっと死を自然に捉えるべき。大事なのは死に様じゃない。生き様だ。

529

真田くん。忙しいだろうね。無理しないでね。ねぇにゃんに本預けたから。ねぇにゃんも本のこといいと思う。って言ってたから。あやちゃんは正に死を自然に捉えてるんだと思うよ。預けた本、気に入ってくれると思う。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

ペット(グルメ・生活全般)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。