000
25年3月育児♪I
+本文表示
歩くようになりどんどん目が離せなくなりましたねー(*^^*)
変わらず育児頑張りましょー‼︎
840
これから子供は長い人生いきていく中で、きっと沢山の我慢やルールに縛られるから、1歳の小さな頃は少しは自由や我が儘をきいてあげても良いかも。
でも躾を苦に思わない子供もいるよね。凄いガチガチに躾てるママ友がいるけど、子供は元々賢いのか、男の子なのに大人しくって何でも言うこと聞くし、ガチガチな躾も全然嫌そうじゃなくて、そういう育て方が合ってる感じだったから、その子供によるのかもね。
841
>>836
うちも食事、おやつは座って食べる、遊びだしたら一旦食器を片付けるをやってるよ。
オモチャ片手に食べようとする時があって、片付けてからだよ。って教えたら片付けるようになった。
優しく言えば今から躾ても良いんじゃないかな?
842
うちも、見てて覚えたことは凄く誉めてやらせる。
今から躾も大切だと思う。
昨日はコレ良かったのに今日はコレがダメなら子供も出来ないしわからないだろうし。
843
躾は大切だけど義親が心配するようなしつけ方だったんじゃないの?怖い顔ばっかりしてたりとか。
躾るから何かが出来るって訳じゃなく、見て学ぶ事も多いしね。うちもお手伝いはよくしてくれてる方だけど教えた訳じゃないな
844
一歳から躾とか子供可哀想
845
>>837親戚に褒められたことは見て覚えたことだからいいんじゃない?
本題は食事中遊んだらご飯を片付けるとかの、あなた主導の躾の件だよね?
846
躾のことをきいたものです。
レスありがとうございます。
皆さん、同じような感じなので、ちょっと安心しました。
ただ、義実家では子供に甘いので、余計に私が厳しい口調になっていたのかもしれないです。それは反省&気をつけます。
見て覚えたことも私が仕込んでる。と思ったみたいで、やり過ぎと言われました。説明しましたが、一歳でやるわけないと(^^;)
躾ギチギチじゃなく、できることを増やしていく感じでやってみます。
847
>>844
そう? 一歳ならわかることも多いから躾は大切じゃない?
じゃあいつからなら躾が良いの?
848
言葉を理解出来るようになったら
849
>>848 もう言葉理解してなくない?
うちは話せないけど、こっちのいうことは理解してるよ。お出かけというと、帽子や靴を取りに行ったりするし。
理解というより、話せるようになってからってことかな?
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。