000
保育園について質問★ 5
+本文表示
新スレ立てました
170
うーん。難しいね。
我が子は横峰式取り入れた保育園だったんだけど、ルールや時間割はきっちり決められていたし
将来的にしっかり自立できるよう、壁は乗り越えるようにって方針だったから、家でも合わせてた。
上の文を読む限りでは、ごはんを押し込む事以外はルールと言われればそれまでだなとも思うし、白ごはんが苦手ってことも、ん?と思った。
家で白ごはんださないの?
171
>>170
出します。
たぶん順番に、おかずとごはんを食べるのがうまく出来ず白ご飯が残ってしまうようです。おかずを先に食べてしまってお腹いっぱい…でも白ご飯だけで食べられない…というかんじだと思います
家でも順番に食べるように言ってるので何とか食べてますが保育園では残してしまいがちなようです。
小食なのもありますが、先生は白ご飯お茶碗にたくさん入れるからやだと言ってます。
172
>>171 それは可哀想だわ。園に言った方がいいよ!
173
>>168
口に押し込むのはダメだね
少食なら少な目にご飯よそってもらえるように頼んでみたら?
うちの保育園は入園する時に食事やお昼寝時間の要望を紙に書いて出したよ
要望通りにしてくれた
残すのはかわいそうだし勿体ないので少なくよそいます。全部食べれた!って思ってもらって自信につなげましょう!って言ってくれたよ
174
たくさんといっても、その先生が作るわけではないし、分量はその年齢に合わせた量なので
これから慣らしていかないと、小学校でも給食は続くし、もっと嫌いなものが出る確率も高いですよ。
大変だったこと、嫌だった事にしっかり耳を傾けつつ、
これからはそれだけでなく、出来そうな事や頑張れる事を話しあい、出来た時は一緒に喜べる楽しみという方に思考を変えていかせてはいかが。
大きな紙に嫌だった事や出来なかったことを書き出して、できた事に好きなシールを貼ろうよって感じでもいいと思います。
絵本の話のような団体行動については個人ではどうしようもないですが、それはそれで娘さんと同じで、1人ひとりスピードや出来るようになるまでに差がある事や、助け合う事を教える良い機会だと思います。
また、理不尽な事はこれから先大人になっても必ず起きるので、そこをどう切り返したり解決、乗り越えていけるかも教え始める頃だと思います。
ポジティブな方に持っていけるといいですね。
175
お子さんいない先生ってやっぱり何か違うよね
やっぱり子育て経験ある先生がいいなぁ
176
親が家で逃げ道を作ってあげていたら、園や学校でも同じ行動をとるよ。
177
178
わたし幼稚園の記憶ってあんまりないけど、理不尽な事子供なりにあったよ。
でも他にも子供いっぱいいるし、しょうがないやぁ…って思えるよう育てないと後々しんどいと思う。
179
>>171
虐待じゃん。言った方がいいよ。
行きたくなくなっちゃうし給食の時間が嫌いになってしまうよ。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。