000
吾が肺は2個
+本文表示
☆彡 。゚゚・。・゚゚。
⊂⊃ ゚。 。゚
.△ノ▲ ゚・。・゚☆彡
(*・▽・)ββ⊂⊃
⊂⊂__⊃△ノ▲
。゚゚・。・゚゚。(・▽・*)ββ
゚。 。゚⊂⊂__⊃
゚・。・゚温泉行こうず


549
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
完全な民間企業じゃなく、公共性が高い会社は、
毎年、政府の検査院の厳しいチェックが入る


だから露骨な申請は後で大体バレるものさ



550
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
理研みたいな組織は感覚が麻痺してて、
横領、着服なんて大規模に行われてると思うわ(笑)


経理課、総務部、センター長 みんなグルだろうな



551
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
おいらも設備部長の鞄持ちで、鳥取に一泊2日の出張にお供したことあるけど、
中味がない、くだらない出張だった(笑)二時間会議しただけ(笑)
予算余ると、そういう変な出張がある



552
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
担当者2人行けば済むファイルの説明
なのに、部長とお供がゾロゾロ12人(笑)
現地の対応も大人数で、懇親会がやたら豪華


みんな経費で落とす(笑)
何?バブル時代の名残か何かか?と不思議だった



553
554
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
宿泊の出張はもっと美味しい



1日、12000円も手当てが付く


三週間、幕張に出張したときは、翌月18万円も給料が増えててびっくりした(笑)
毎月、これくらい給料が貰えたらいいのにと思った



555
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
エリートしかいない理研なんか、もっと凄いだろうな

(笑)

だから、金銭感覚おかしいと思うわ



556
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
公務員や特殊法人や大企業は、基本給はたいしたことなくても、
いろんな手当てが凄い


民間企業は査定ランクでずいぶん収入が違う



557
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
日航、NHK、電力会社、NTT、ガス会社
税金は使われずに経営されている、公共性が高い企業はちょっと特殊だね


警察官、消防士、自衛官、よりはランクが一つ上だろうね…



558
∩ ∧

∧
⊂⌒~つ*ー_ー)つ
⊂ニニニニニニニニ⊃
市営バスの運転手と、民間の観光用の長距離バス運転手じゃあ、
待遇があまりにも違い過ぎる


日本はこれからも、ドンドン貧富の差が付いて行ってしまうな


※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。