000
because・・男にはワケがある
+本文表示
んだよ
369
まあこういう雰囲気だったという事です
88年から90年頃って
工藤静香の目と目でなんとかwとか
370
>>353
よくよく聞くとめんどくさい曲だなこれw
いまさら取るきにならないけど
371
まあ一応・・そういう日なので
372
ピアノはレッドガーランド
まあ諸々ありますが、ジャズ度の上ではエヴァンスより上な人
マイルスはこういう弾いたときにそれで成立してるような人が好きだったんだろうなぁと・・エヴェンスもまさにそれだったわけで
他はこの2人を基準にしてる印象があって
373
これは所謂マラソンセッションというプレスティッジとの契約消化の為のセッションの一部ですが、
これらと同年のコロンビアに移籍しての作が多くの人のイメージする「ジャズ」の雰囲気のテンプレート的になっているのは凄いことで
374
一切トレーンに吹かせてないのも凄いなw
375
で、これ
376
まあ個人的にはやっぱこれかなぁ
いまいちこの周辺の事情には明るくはないですが
所謂ニューロマンティックですな
377
ロキシーミュージック等からどういう流れだったのか興味深い
昔は演奏できない人って嫌いだったんですが・・・だからパンクも避けてきたんですね
378
でもこの辺小室ちゃんとか土屋昌巳とか・・当時から何某かあったわけでね
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。