000
because・・男にはワケがある
+本文表示
んだよ
159
スティーブガッドってジェフポーカロに似てるよねw
と最初思ったもんですよww
160
スティーリダンを出してしまったのは・・ヤスタカはコレを独りでやってた
というよりスティーリダンはそもそも、ヤスタカ的なコンセプションだった、という事があって
当時はまだ、・・・すべてをコントロール下におけなかった頃で
こうやってカールトンですらダメだしして云々って時代だったんですね
161
これは詞とアレンジと松田聖子のパフォーマンスで成り立っています
クレタカルホ女史は大した仕事してない
162
>>161
アレンジが秀逸
初っ端デビッドティーウォーカー風のギターを弾かせて
とにかくオシャレなアレンジ
163
>>157
今聴いても。。凄いよなぁコレは
どこまで書いてたのか・・・・
こう・・・・時間軸の大と谷を・・・・そこまで書いていたのか
で、それを読めていたのか、という・・
改めて凄い
164
リトナーがダイレクトカッティングなる珍妙なチャレンジしたりとか
まあそうい時代で・・・
とにかくこの70年代の後半はデジタル期の直前で、とにかく腕で何とかするという時代の最後の時期で
いい演奏が多かったんですよw
レイパーカージュニアがちょこっと弦に当てて倍音出して云々なんてそれ布袋さんの基本ですし
165
まあコレ
166
これ
167
>>166
この曲には長年困っているんだ
これは・・かつてスマッシュイレブンという番組があってそこでのBGMで使われていた曲の元ネタで
で、その元ネタはアースだと分かったんだけど、その曲が未だに誰の何という曲なのか分からない
168
やっぱレイパーカージュニアはこれが好きなんだよね
正直、リズムギターの鬼の頃はリアルタイムじゃなくて・・・
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。