000
because・・男にはワケがある
+本文表示
んだよ
730
>>728
ツインリバーブのブラックパネル期がダンブルアンプのベースだと言われてはいますが・・・鳴ってますねぇ実に
一般的にカールトンと言えばまずコレです
731
ペグをヒントにしたというのは有名な話ですが。。まあ一応
732
>>728
これが抜きんでているのは、腕前は言うまでもないんだけど・・・・
サウンドメイキングの面でも・・ダンブルありき、だったのかは知らないが
これ、あんまりコーラス効果に頼ってないんだよね
結構生々しいダイレクト感があってね
コーラスはこの時期から83年くらいまで何か基本みたいな使われ方していて個人的にそれはあまり好きでは・・まあ、そういう
733
これを貼る時期では無いけど・・・
まあコレ
現在においても聴き苦しさが無いのはさすが高中ではあるけど
734
>>728
5:01で露骨に出てくるブルースフレーズ
イイですねぇ
735
スペシャルサンクスどうのこうので、BBキングとコルトレーンの名前がクレジットされている作品でもありますのでね
736
>>733
後奏で・・・・後年スイープと言われる技法が出てきますが・・もともと、こういう物で
バーニーケッセル等も50年代から普通にやってたこと
737
山口和也が云々言ってたけど
まあ現代の人からすれば・・っていうのは、これは仕方がないとは思う
そこで
は?なんで?
と思わせなかったのは、やはり高中正義はロックギターの人だという事なんだろうな、と
738
い、いや・・まあ・・・w
あ、ああいうのはジャズだからね・・あっちの人の世界で・・
と誤魔化す感じが無かったのは、
ああ、山口氏にすれば余裕なんだなぁと
739
>>729
今聴くとムリがあると感じる
弾いてて・・これはソロを聴かせるものなのか?歌を引き立たせるためのソロなのか?がハッキリしない
まあ、そういう時代だったんだろうけど
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。