000
(・ω・)←八王子のキンタマと戯れるスレ
+本文表示
ここでやれキンタマ!
174
>>170は人の心に善悪が揺れ動いていて、状況によって人は善人にも悪人にもなるということですよね。
これは私の前レスの考えとも合います。
私の前レスの考えは、人の心には善悪両方あって、人によって心の善と悪のバランスが違うという考えです。
そして、多くの場合、人の心は善より悪のほうが多い、だから人はだいたい愚かだと書きました。
175
で、この善悪のバランスは同じ人でも変わります。
戦争のような酷い状況によって悪のバランスが圧倒的に多くなった場合が
>>170にある例の場合というわけです。
176
>>83
いえいえ。そう簡単な話じゃないんですよ。
ブラジャーでおっぱい大きくなりますよ。豊胸ブラ買ってね。なんて言ってた女性が豊胸手術してました。ブラジャーでおっぱいは大きくなりませんでした。豊胸ブラは嘘でした。こんなことあったでしょう。これとおなじなんですよ。
ステロイド使って筋肉の構造を変えてつくった人造筋肉を見せてですね。山本プロテインでバキバキの肉体になんてやってるんですよ。プロテインだけじゃそんなバキバキにならないです。インチキなんですよ。これダメだと思います。
(・ω・)
177
言わば私ノーメイクだよと言っているのに薄化粧アイプチあるいは化粧はしていないが整形してますマツエクつけてますカラコンしてます
そういうナチュラルでは無いものをノーメイクだと公表するなインチキだと言うことですかな?
178
>>177
そういうことです。マツエクつけて、整形して、ナチュラルメイクしてる女性がいたとします。あたしノーメイクここまではいいですよ。オッケーです。自由です。
でも、この整形、マツエク、メイク、マシマシの女性がですね。アタシの秘密、ノーメイクで美人になれる美容クリームなんてのを売ってたら、おまえふざけんなと思いますよねってことです。詐欺。
(・ω・)
179
>>176
あの人はステやろうがやるまいが筋肉つくよ
素質が違う
たしかベンチ260挙げたのはステに手を出す前の話だったはず
180
>>179
山本義徳さんのファンの方ですね。ベンチプレス、ボディビルディングを同時期にやってたそうですから、ステロイドもかぶってると思いますよ。
ステロイドを使ってても大会前に抜けてればいいと言ってますからね。大会前に抜いたんでしょう。
海外のボディビルではステロイド使うの当たり前ですからね。ビッグなんとかさんも使ってるって言ってたでしょ。有名な筋肉ユーチューバーは使ってるんじゃないでしょうか。疑いはあります。
俺もね。ステロイド使うなとは言わないんです。ステロイド使ってるのに隠して、俺のサプリ、俺のプロテイン、俺のメソッドで俺のようなバキバキの体になれる。サプリ、プロテイン、メソッド買ってね。こうゆう詐欺をやめませんかってことです。
(・ω・)
181
>>82
オリンピックは人造人間の大会じゃないと信じたいです。ドーピングチェックも厳しいですからね。
古代オリンピックは神事ですからね。神々の前で鍛えた肉体を競う。インチキしないでしょうね。インチキしたら神罰がくだる。
いまのオリンピックでたまにドーピングでるのは、スポーツがお金になるようになったからだと思います。
だって金メダル取ったら国から報償金でるでしょ。スポーツ用具メーカーだってスポンサーになってくれる。大金が手に入る。だから中にはインチキしてもメダルとるよって選手もいるかもしれないですね。
ユーチューブ見てたらドーピングオールオッケー科学で人間の肉体を超える。人造人間のスポーツ大会が計画されてるらしいってありました。モンスターの大会。これは観てみたい。
こうゆうふうにクラス分けすればいいんだよね。ナチュラルクラス、モンスタークラス。
(・ω・)
182
>>98
意図的に情報を隠してますね。
筋肉増強効果が認められるってありますよ。都合の悪いところを隠してますね。筋肉増強効果が認められるから禁止薬物に指定されてます。
ネットで調べるとわかるから、都合の悪いところを隠すとバレて恥ずかしいですよ。
(・ω・)
183
>>95
減量は脂肪を削るんですよ。筋肉は削らないで脂肪を削る。でも、脂肪を削ると筋肉も削れてしまう。ドーピングは脂肪だけ削って筋肉は削らない。そんなことができるそうです。
筋肉を維持したまま脂肪だけ削る
これは大きなメリットですよ。
たとえば体重60キロ筋肉50キロ脂肪10キロの人が2人いたとします。50キロまで落としたい。
ドーピングの人は脂肪だけ10キロ削って体重50キロになった。筋肉は50キロ残った。
ナチュラルの人は脂肪5キロ筋肉5キロ削って体重50キロになった。筋肉は45キロに減った。
この例えだと同じ体重で筋肉量が5キロも違うということになるのです。筋肉量が違えばパワーが違います。ドーピングの人は5キロ分のでかいパワーで戦える。大きなメリットです。
だからスポーツでのドーピングは公平じゃないですねとなります。
例え話です。体脂肪が0になるわけねえだろって突っ込みはなしにしてね。
(・ω・)
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。