356 勾留中の特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)系組員の知人に組員の罪をかぶるよう伝言したとして、福岡県警が小倉北署留置管理課の20代の男性巡査を犯人隠避教唆ほう助容疑で書類送検していたことが13日、県警への取材で分かった。巡査は容疑を認めており、県警は近く処分する。 送検容疑は今年2月ごろ、覚せい剤取締法違反容疑で同署の留置施設に勾留中だった組員から依頼を受け、組員の知人で40代の男に「覚せい剤を所持していたことにしてくれ」と伝えた疑い。 県警によると、男も別事件で勾留中だった。男はいったん組員の罪をかぶる供述をしたが、その後の取り調べで伝言が発覚した。巡査と組員らは知人ではなく、脅迫や金銭の授受などはなかったとみており、伝言した詳しい動機を調べる。 県警は13日までに、組員を犯人隠避教唆容疑で逮捕し、男を犯人隠避容疑で書類送検した 匿名さん2015/06/13 16:58
357 福岡地裁は18日、麻薬特例法違反などに問われた特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)系組員、森田和幸被告(28)に、懲役12年、罰金350万円(求刑・懲役15年、罰金500万円)の実刑判決を言い渡した。併せて求刑と同額の追徴金212万5000円も命じた。松藤和博裁判長は「計画的かつ組織的で悪質」と述べた 匿名さん2015/06/18 22:36
358 裁判員裁判の対象事件だったが、地裁は「工藤会が危害を加える恐れがある」として、全国で3例目の除外を決定。裁判官だけで審理した。 判決によると、森田被告は他の組員らと共謀し、2012年11月〜13年7月、山口県美弥(みね)市で男性に覚醒剤97.8グラムを売るなど多数回にわたり密売した 匿名さん2015/06/18 22:36
360 ◇野村容疑者の逮捕は昨年9月以降6回目 特定危険指定暴力団「工藤会」(本部・北九州市)の「上納金」を巡る脱税事件で、福岡県警特別捜査本部は9日、約1億8000万円の所得を隠したとして、トップで総裁の野村悟容疑者(68)と金庫番で同会幹部の山中政吉被告(64)の2人を所得税法違反(脱税)容疑で再逮捕した。野村容疑者の逮捕は昨年9月以降6回目。 捜査本部は同日、脱税容疑で山中容疑者の妻千代子容疑者(60)も新たに逮捕した 匿名さん2015/07/09 20:02
361 工藤会総裁、5回目の起訴…元警部銃撃事件 北九州市小倉南区で2012年4月、福岡県警の元警部(64)が銃撃された事件で、福岡地検は27日、特定危険指定暴力団工藤会(本部・北九州市)トップで総裁の野村悟被告(68)(殺人罪などで起訴)ら11人を組織犯罪処罰法違反(組織的な殺人未遂)などで福岡地裁に起訴した。 昨年10月以降、野村被告の起訴は5回目。 匿名さん2015/07/28 21:31
362 他に起訴されたのは、同会ナンバー2で会長の田上不美夫被告(59)(殺人罪などで起訴)、ナンバー3で理事長の菊地敬吾被告(42)(別事件の組織犯罪処罰法違反で起訴)ら。地検によると、野村、田上、菊地の各被告は「否認か黙秘」し、残る8人は「おおむね認めている」という。 匿名さん2015/07/28 21:32
363 みかじめ料で勧告=工藤会系組長とパチンコ店に―福岡県公安委 時事通信 9月15日 18時28分配信 コメント 特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)系組長らに、同市のパチンコ店経営者の男性(68)がみかじめ料を支払っていたとして、福岡県公安委員会は15日、県暴力団排除条例に基づき、双方に授受をしないよう勧告した。 県警組織犯罪対策課によると、男性は6〜7月、みかじめ料として、工藤会系組長の男(67)に100万円、別の組長の男(59)に計30万円をそれぞれ支払っていたとされる。 匿名さん2015/09/15 18:31