000

左翼は偽善者、保守派は正義

+本文表示

だよね?

831

福田は解散の署名に反対して閣外に去る肚であった。政局はただこの解散の一点を残すだけとなった。
11月4日は国会の最終日だ。
何か起こりそうであった。社会党は内閣不信任案を夜中の10時頃提出したが、時間切れとなって不発に終わった。三木の手による解散はここで消えた。
あとはただ任期満了による解散となった。
翌11月5日、福田は副総理を辞任して閣外に去った (後任は吉田内閣の建設相・野田卯一) 。私には二日後に電話をかけてきて「大平留任にはとらわれない」といってきた。
いよいよ選挙だ。一切は12月5日を目指して進み始めた。

昭和51年12月の時点において、わが国は経済的にどういうところを歩いていたのだろうか。下村治は「景気は落ちこむかもしれない。だから政府の積極策は緊急不可欠の問題となる」
と述べつつも
「この積極策も過大な期待をかけ、高度成長への復帰を夢みるのなら赤字国債と国際収支の赤字が定着してしまう。われわれは高度成長という中毒状態から速やかに脱皮して石油制約に適応した経済に転換し、技術革新によって新しい道を拓かねばならぬ」
と警告していた。

832

交流戦
札幌ドーム
日本ハム
5 - 4
試合終了
巨人
楽天生命パーク
楽天
11 - 2
試合終了
広島
メットライフ
西武
11 - 1
試合終了
ヤクルト
ZOZOマリン
ロッテ
1 - 4
試合終了
中日
京セラD大阪
オリックス
6 - 4
試合終了
阪神
ヤフオクドーム
ソフトバンク
4 - 5
試合終了
DeNA

833

新体制が出来ても三木おろしの風は止まない。反主流三派は党大会を開いて決着を、という気運を強めていた。内田常雄の胸中は「幹事長としての自らの使命は、いかにして党内平和裡に三木総理に退いてもらい、後継に引き継ぐかだ」という思いだったようだ。なにしろ幹事長に就任するや 毎日のように我々事務局に対して「党則」、特に総裁の任期、選出方法、議員総会の持ち方などについて矢のような質問を浴びせてきたからである。
就任一ヵ月後の10月半ば、参院補選の応援のため総裁、幹事長がそろってチャーター便で九州に飛ぶことになった。私も同席したのだが、しばらくすると三木総裁と並んで前の方に座っていた内田が後方に席を移し、私を手招きする。隣に座らせると おもむろに例の「党則」を開きー それも週刊誌に重ね、外からは党則を見ているとはわからないようにー 「総裁を辞めさせる規程はどこにもない。任期途中で辞めさせた例もない。辞める時は総裁自らが辞意表明する形を取っているんだね」「総選挙をやれば総裁はともかく 総理大臣の指名選挙は必ずあるわけだ」などと こちらの同意を得ながら小声で話し、フンフンと頷いている。

834

奇妙な気分だった。閉ざされた客室のほんの数b先には三木が座っているのである。その総理総裁すなわち国権の最高責任者を補佐すべき幹事長が、当の総理総裁をどのようにして辞めさせるかを私に「相談している」のだから。
くどいようだが内田は「どうしたら軟着陸できるのか」を懸命に求めていたのであり、三木を引きずり降ろそうとしていたのではなかった。それでも当の三木総裁の背中を目前にしながら、おとしどころの方法を計らざるを得ないところに切迫した状況が凝縮されていた。

猛勉強の甲斐あってか内田は反主流派、総務会、そして総裁との会談を通じ「12月総選挙後に話し合いで決着」という青写真を完成させる。
反主流派に解散権を封じられた三木内閣は任期満了の総選挙にならざるを得なかった。事実上分裂選挙だった。
内田の在任期間は たったの三ヵ月。しかも三木おろしの副産物と言ってもいい「タナボタ」幹事長だった。幹事長室に一番近い洗面所の位置も覚える間がなかったように思う。だが私にはある印象が残っている。自民党は本当の分裂には至らず新総裁も「スムーズに」選ばれた。内田は間違いなく、その功労者であった。

835

9月16日に召集された臨時国会は、財政特例法など三法案の審議を中心に波乱なく進んだ。灰色高官公表についての野党攻勢はあったものの、自民党総体としては党大会に関心が集まっていた。半年間に及んだ三木おろし劇の いわば幕引きになるはずであった。
その党大会は三木首相と党三役の間で
ー10月31日、晴海の東京国際貿易センターで開く。
と決定した。その間、挙党協側は保利が根回しして
ー後継候補を福田で一本化する。
ことに纏めた。それを決めた挙党協の総会で、福田は眩いテレビライトを浴び 手を高々と挙げながら
「皆さんの推薦を喜んでお受けする。挙党協の総意に応えたい」
そう挨拶した。
しかしその福田の出番はなかった。議員たちが任期満了に伴う総選挙準備に浮き足立つ中で、党大会はうやむやのうちに流れてしまったのである。
福田その人は11月5日、臨時国会が幕をとじる日の午前8時に三木首相を公邸に訪ねた。
「考えるところあって辞任したい」
と辞表を提出した。このことは三木も予想していたところであったが、現実にいま辞表を受け取りながら、三木は密かにこう思った。
ーどこまでもおれと闘うつもりなのか (経企の後任は野田卯一) 。

836

11月15日公示、12月5日投票ー という日程で任期満了による総選挙の実施が閣議決定をみたのは、その翌6日のことであった。

とにかく混乱を極めた政局を思惑通りに
ー自らの手による総選挙へ。
そこまで運び込んだ三木首相は ある意味では勝利者であった。総選挙公示の二日前、13日午後、遊説のため名古屋に赴いた三木の表情には意慾にみちた照りがあった。観光ホテルで行われた記者会見では 三木は過剰なほどの自信を見せた。
「選挙は国民の審判を受けるもので自民党が安定多数といわれている271議席を越えれば信任を受けたことになる。その場合は当然 政権担当の責任を負わなければならない」
それはロッキード問題があって自民党は批判に曝されてはいるものの、その究明という自分の行き方によって三木内閣そのものの支持率は 些かにせよ上がってきているという自負からであった。 “クリーン三木” という自分のイメージの強さによって
ー安定多数の271議席は獲得できる。
そう信じて疑わないものがあった。その安定多数を得さえすれば、という想定の下に三木は
ー信任を得た総理総裁として更に継続して政権を担当する。それが筋というものだ。

837

ー福田、大平たち反主流が党内多数をたのんで議員総会で三木総裁の解任、あるいは首班候補に福田を選任するという行動に出ようとしても、世論、党内の良識にチェックされよう。
ー福田、大平の三木おろしは優に撃破できる。
そういう計算であった。いきおい三木はこの記者会見で
「総選挙後、早い機会に総裁公選規定を改正したい」
とも付け足した。これまでの総裁公選は金と派閥の選挙で、諸悪の根源だったからこれを是正するという意味のほかに
ーこの改正が行われるまでは自分は政権を担当する。
という意思をこめての発言であった。しまいには三木の言葉は激しさを帯びたものになった。
「挙党協側の福田氏などは、反主流として別個に選挙対策を立て分裂選挙などといっているが、福田氏も党の将来には大きな責任をもっている。分裂選挙などといっている余裕はないはずだ」

福田、大平は総選挙後の三木退陣、福田政権の実現を目指して確かに分裂選挙ー 反主流派候補支援の布陣を固めつつあった。
15日公示の後ー 反主流派の強い県連は
「三木首相の遊説はお断りする」
と、あからさまに三木に反撥を示した。そうした県連は六つに上った。

838

福田は大阪を振り出しに東京、神奈川、埼玉、愛知と遊説に駆け巡り始めた。飛行機嫌いで夜行列車を用いる三木とは逆に、ヘリコプターを駆っての応援を続けた。彼は福田派だけではなく大平派、旧田中派の候補のところにまで応援の足を延ばした。
「他派の候補を応援するのは 全く気持ちがいいもんだねえ」
そんな台詞まで吐いた。福田は更に東京、大阪では中曽根派の候補の選挙事務所にまで顔を出して激励した。
「反主流派のわしが正面切って中曽根派の候補の応援はできんが、やはり当選してもらいたいんでね。陣中見舞いにきた」
そういって その選挙事務所にどっと歓声を湧かせた。勿論 全ては総選挙後の多数派工作が狙いであった。
ー今度 三木おろしに失敗すれば、自分の政権の目は完全になくなる。
総選挙後の政局に福田はその執念を賭けていた。

「必ず三木を退陣に追い込んでみせる」
その一念をこめて自らの選挙運動を展開したもう一人の人物は、田中角栄であった。これまでの選挙ではただの一日も選挙区の新潟三区には戻らなかったが、今度ばかりは二十日間びっしりと選挙区に張りついて一日に三十か所以上、街頭・個人演説会を打って回る態勢をとった。

839

その田中に向けられる新聞、週刊誌などの論調は
ー田中を落選させるのが国民としての良識。
ー田中を支持する者は愚昧の人間。
と終始 攻撃的であった。
公示の11月15日、その田中に直撃を加えたのは社会党の成田知巳委員長だった。田中の選挙区では最大の都市である長岡に乗り込んできて総選挙遊説の第一声を上げた。これまではどこの党首もその第一声は東京で上げて、それから地方に飛ぶのが慣行になっているのを敢えて成田が長岡を選んだのは
ー田中を叩くことで社会党こそロッキード事件糾明の先鋒。
そういうイメージを国民の前に誇示する狙いからであった。
成田の田中攻撃に、田中もその陣営も怨念に燃え立った。
阿修羅のように田中は選挙区を駆け巡った。寒々とした街頭に立ち、また個人演説会の壇上に立って
「ロッキード事件は無実である!」
そう訴える田中の胸奥には
ーおれを逮捕させたのは三木陣営の陰謀。
という激しい怒りがあった。そこから
ー三木をおろす。
その執念が狂おしいまでに田中を選挙戦に駆り立てた。
田中が演説で訴えるところは
「いかに新潟県をよくするか」
「われわれの住むところを、よりよく改造するのが政治だ」

840

「そのためには政治は力がなくてはならない」
ということだった。それは綺麗事をいうばかりで力のない三木に何ができるかという三木論難でもあった。そして飽くまで田中が信条としていた「日本列島改造論」がその底部に流れていた。この田中の行き方はジャーナリズムの批判、非難はどうあれ、少なくとも新潟県の人々に共鳴、共感を覚えさせるものがあった。
ー道路づくり、橋づくりの有り難さは冬の間 雪に閉ざされて日々の生活に喘ぐ農民でなければわからない。
そうした土着の生活実感からであった。田中の赴くところ多くの群衆が待ち受けていた。それらの人々と田中は一々握手した。それは二万人以上にのぼった。

不吉なものが三木の身辺に羽搏き始めたのは総選挙が中盤戦にかかる頃からであった。
朝日新聞が
「三木総裁、難しい情勢。保守系候補の支持調査。福田色優位保つ」
という記事を掲載したのは11月20日付朝刊であった。その調査によれば三木支持51、福田支持152、その他ー 三木色14、反三木色40、中立不明88 ーという内容であった。
仮に中立不明が全て三木支持に変わったところで三木支持の数は福田支持のそれに及ばなかった。

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。