104 ■ロシア経済が制裁する側の西側よりよほど好調そうなわけ <ルーブル下落に債務不履行、モノ不足や失業で国民の不満が爆発、反プーチン・反戦デモが巻き起こるシナリオはどこへ行ったのか> ニューズウィーク日本版 実際、首都を見て回った印象では、この国が戦争中とは嘘のようだ。 例年と変わらず夏の訪れを謳歌するモスクワっ子たち──西側諸国がロシアに過去最大級の経済制裁を科したときには、誰も予想しなかった光景だ。 匿名さん2022/06/17 12:11
105 ▽ 中国製品で物不足解消 中国などからの輸入が増えたおかげで、物資不足は解消されつつある。 ▽ 強いルーブルが自信に直結 「西側の制裁で国家経済が破綻する」という当初の期待を裏切って、国民は今の暮らしにまずまず満足している。世論の反発が強まり、反体制派が勢いを増すどころか、生活水準は多少下がったにもかかわらず、首都の通りではデモも行われていない。この現実を見事に反映しているのがルーブル相場だ。今や2018年以来の最高値を付けている。デフォルトを回避し、ルーブルが急回復したことが、国民の安心感につながったのは確かだ。 匿名さん2022/06/17 12:12
106 ▽ 大損したのは高所得層 意外にも制裁で最も打撃を受けているのは庶民ではなく、高所得層だ。エリートたちは侵攻でさまざまな不便を強いられているが、それは反体制活動に直結する類の不満ではない。高所得者のマックス(仮名)も彼の友人知人のほとんどは戦争に反対だが、それを口に出すことはないという。 「戦争が長引くにつれ、みんなその話題を避けるようになった。戦争疲れで、暗い話はしたくないんだ。音楽やテレビ番組や将来のプラン、軽い話なら何でもいいが、ウクライナの状況には誰も触れたがらない」「ウクライナで起きていることが許せないなら、ロシアを出るしかない。それが僕らの置かれた状況だ」 匿名さん2022/06/17 12:12
109 プーチン大統領 「経済制裁は乗り切った」 「食料危機はアメリカのせい」 「(対露制裁は)狂気であり、無分別だ」 「ロシア経済を砕こうとする目的は成功しなかった」 「(世界規模のインフレは)ウクライナでの軍事作戦と関係はなく、米国と欧州の経済政策の失敗によるものだ」 「制裁はそれを主張する彼ら自身も害する」 「(ウクライナ側が)穀物輸出で得た利益の一部はウクライナに供給される兵器の支払いに使われる」 匿名さん2022/06/18 07:57