000
ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか
+本文表示
「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。
朝日新聞
710
中国分裂→台湾独立→米国が承認
ウクライナ分裂→東部独立→ロシアが承認
何が違うんだ?
711
>>710
ウクライナの場合は、ロシアによる侵略戦争だからね それに中国はコロナ等々で経済がおかしくなってもやはり分裂まではいかないよね
712
🚨安倍外交の真価 日本はアメリカの「代理戦争」戦略に巻き込まれるな
デイリー新潮
タカ派と言われた安倍政権だったが、外交の基本は対話重視だった。「ウクライナ侵攻のような危機がアジア地域で起きなかったのは安倍氏の功績だ」との評価が出ているほどだ(米誌ニューズウイーク)。残念ながら日本を巡る安全保障環境は急速に悪化している。旧ソ連に対する同盟とした出発したNATOは「中露専制主義」に対する同盟へと変わった。
岸田総理は、NATO首脳会議に日本の総理として初めて出席した。ウクライナ危機を契機に、『★日本はロシアだけでなく中国に対しても強硬路線に転じた』かのような印象が強いが、はたして大丈夫だろうか。
713
🔳ウクライナ紛争は米国が仕掛けた策略
米国のランド研究所が2019年に発表した報告書に注目が集まっている。米国がロシア、中国などの「敵対的勢力」に対して採用する戦略的対応が主な内容だ。その内容は「★米国側が挑発して、敵対的勢力に過剰な反応を引き出し、これに対抗する形で米国が行動に出ることで敵の影響力を喪失させる」というものだ。
米国側の挑発(ウクライナの軍事支援等)→ロシア側の過剰反応(ウクライナ侵攻)という一連の流れは、報告書が想定したとおりの展開だ。
714
🔳米国の「失敗」
米国政府は対抗手段として、ロシアに対して『★過去最高レベルの経済制裁』を科し、ウクライナに対して『★破格の軍事支援』を行っている。だが、対抗手段の有効性に『★大きな誤算があった』ことは否めない。
ロシアの外貨収入を断つため、強力な制裁を講じているが、世界的な資源不足が災いして、ロシア経済に深刻な打撃を与えるに至っていない。ウクライナに対する軍事支援も当初期待されたほどの成果は出ておらず、物量で勝るロシア軍の優位が明らかになりつつある。
米国政府は「ロシアの影響力を喪失させる」ことに失敗したと言わざるを得ないだろう。報告書には中国に関する記述は少ないものの、中国を「真の敵」だと位置づけていることが気になるところだ。
715
🔳台湾有事の際も「代理戦争」
米国は中国にもロシアと同様の対応に出ている節がある。米国政府は近年、台湾に対して史上最大規模の武器売却を実施し、軍事顧問団を派遣して台湾軍を訓練している。米軍艦艇による台湾海峡の航行なども日常化させている。 中国軍も台湾海峡周辺で軍事演習を活発化させており、事態はエスカレートするばかりだが、対中強硬路線は超党派で一致してるため、『★米国政府が中国への挑発を止めることはない』だろう。台湾有事の際も「代理戦争」になる可能性が高い。
米国の「代理戦争」戦略の失敗のせいで多くのウクライナ人が犠牲となっていることは否定できない事実だ。米国の挑発が「台湾有事」を招けば、「次のウクライナ」になってしまうことは火を見るより明らかだ。
【藤和彦 経済産業研究所コンサルティングフェロー】
716
(-。-)y-゜゜゜知れば知るほどアメリカは極悪な国だね
717
G20、ロシアに「居場所ない」 世界の物価高に責任 イエレン米財務長官
何でアメリカは平気でこういう嘘がつけるんだろう
世界物価高騰の原因はアメリカの金融政策の失敗だろ
責任転嫁のためにロシアを挑発してウクライナに侵攻させたとしか思えんな
718
ゼレンスキーとバイデンとジョンソンが馬鹿すぎて、気が付いたら何故かロシアを応援していた私。「戦争」なのに「テロ」「犯罪」「殺人」「略奪」とか、何を言ってるんだか。同じ言葉をそっくりそのままアメリカに言ってあげて。戦争犯罪ならアメリカに勝てる国は存在しない。
719
重要土地規制法 基本方針案 所有者の名前や国籍など調査も
安全保障上重要な土地の利用を規制する法律が全面的に施行されるのを前に、政府は法律を運用する基本方針の案をまとめました。規制対象となる土地の所有者の名前や国籍などを調査できるとしている。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。