000

ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか-4

+本文表示

「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解

ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。

朝日新聞

285

「プーチンと交渉せよ」…ここにきて米国が、ウクライナを「裏切る」かもしれない

長谷川 幸洋(ジャーナリスト)

286

ウクライナ、電力完全復旧のめど立たず 衛星画像で「暗い斑点」

287

ウクライナで行方不明者1.5万人超

↑これ西側とウクライナは根拠なしで当然ロシアに責任転嫁するが、いろいろ考えられるよな。ゼレンスキーの完全独裁政権下では何でも可能だ。この1.5万人の内訳は「単なる国外逃亡(あるいは親ロシアに寝返り)」「反政府の国民を処刑」「戦死者数を少なく見せるため(実際は前線に送り込まれた民兵の死者数)」等々。いずれも政権批判を交わしロシア批判に繋げるのが目的だ

288

>>287
あんたの意見は正しい。

289

鈴木宗男のムネオ日記
11月25日(金)

共同通信が「AP通信は22日、ポーランドに「ロシアのミサイル」が15日に着弾したと報道したのは「言語道断の誤り」だったとして、記事に関与した安全保障担当の記者を解雇したと公表した。APは匿名の米情報機関高官の話として「ロシアのミサイル」と速報。ポーランドは北大西洋条約機構(NATO)の加盟国で、報道を受け、ロシアとNATOとの紛争に拡大するとの緊張が急激に高まった」と配信している。

 AP通信は事実でない情報として記者を解雇した。なんというスピード感か。日本の報道機関でこれだけの決断を出来るところはあるだろうか。AP通信の素早い的確な判断を、日本メディアも参考にすべき点があると思うのだが。

290

ムネオハウスか?

291

😰経済対策、1兆円のウクライナ予備費 景気悪化に備え

日本経済新聞(10月27日)

政府はロシアのウクライナ侵攻などに伴う世界的な景気の悪化に備えるため、1兆円規模の「ウクライナ情勢経済緊急対応予備費」(仮称)を創設する。28日に決める総合経済対策に盛り込む。経済情勢の変化に柔軟に対応するためだが、
★予備費は予算成立後に政府が使い道を決める。国会の監視が及びにくく、無駄な支出につながりやすいと問題視されている。

292

(・・?何じゃこれ
政府は何を考えているのか
まさかバイデン政権の圧力でウクライナ復興支援に1兆円?

293

😨米軍関与の情報工作活動をMeta、Twitterが消滅させた

米軍が関与した情報工作のネットワークを、メタ、ツイッターが消滅させていた――。メタは11月、中東・中央アジアなどを標的とした影響工作に、米軍関係者が関与していたことを公式に明らかにした。この工作をめぐっては、米調査会社「グラフィカ」と米スタンフォード大学が8月、ツイッターとメタから提供されたデータをもとに、
米国を発信元とした★親欧米の影響工作(印象操作、世論誘導、親米ポジキャン等)が行われていた実態を公表していた。

294

📑その報告書では、「ディープフェイクス」の顔画像を使ったフェイクアカウントが、米中央軍が支援するウェブサイトや、実体のないフェイクニュースサイトの情報を投稿していたことなどを指摘したが、影響工作の発信元については明確にしていなかった。

情報戦のツールとしてのフェイクニュースは、2016年の米大統領選への介入でロシアが使った手法として知られる。

今回の公表によって、★米軍もロシア同様の手法に関与し、しかもほとんど効果を上げぬまま、メタ、ツイッターによって消滅させられていたことになる。情報戦のあり方をめぐり、米国に波紋が広がっている。

※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

政治・選挙・国際政治(社会・政治・経済)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。