000
ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか-24
+本文表示
「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18〜60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。
朝日新聞
108
プーチン氏、BRICSサミットで「多極的世界秩序」強調
109
イスラエル首相宅、ドローンによる損傷の映像公開
ヒズボラが攻撃認める
110
トランプ氏を「政治的」に拘束すべき、
バイデン氏が民主党に訴え
111
トランプ氏がドウェイン・ジョンソンを「味方に付けた」と発言 フォロワー4億人の大物
112
😰観光客の🗽アメリカ人を放火の疑いで逮捕
🔥連続不審火に関連か 東京・中央区
ABEMA TIMES
東京・中央区で資源回収用のコンテナに火をつけたなどとして、日本に旅行で来ていた★アメリカ人の18歳の男が逮捕された。★周辺では不審火が相次いでいた。
男は観光目的で家族と来日して、23日に帰国の予定だった。周辺では、不審火が他に6件相次いでいた。
113
🏯🏆👍もう「アメリカとの関係を最重視」する時代ではない
文化放送
ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティを務める「長野智子アップデート」に毎日新聞論説委員の小倉孝保が出演。衆議院議員選挙で各党が掲げる、「外交」に関する公約について語った。
▼小倉
「第二次世界大戦以降、日本は外交も安全保障もアメリカとの関係を最重視して、アメリカとの関係さえよければそこそこうまくやっていけた。★そういう時代が終わろうとしているのでは、という気がするんです。もちろんアメリカとうまく付き合う、というのは大切だと思います。でも一方で★中国との付き合い方を真剣に考えなくていいのか。たとえばBRICSの首脳会議がいま開かれています」
▼長野
「ロシアでね」
114
▼小倉
「ここに集まる国がものすごく増えている。僕たちが思ってもみないような国もBRICSの首脳会議に出ますと。★アメリカの顔色をうかがわない国が◎すごく増えている。アメリカが主導する世界というのに、『★もう、そうじゃない』という世の中が生まれようとしている、と★各国とも気づき始めているのではと。そのとき独自の外交はどうか、と突き詰めて考える国が多いんだろうと。なのに日本は政党の公約を見ても『日米同盟基軸』『米国との関係が大切』その一辺倒のような気がしてならないです」
115
(´・_・`)たしかに…
どの政党の外交政策を聞いてもシラケる
世界が見えてないのか
見えてるけどアメリカが怖いのか
どうせ無駄だと諦めてるのか
116
ゼレンスキーは海外に積極的に出かけて支援を仰ぐ。
戦争が終わった頃には大金持ちになってるはず。しめしめ。
117
🏆🚨ドルを武器として使うのは大きな過ち=プーチン大統領
プーチン大統領は23日、BRICSサミットで、米国などの西側諸国による「★ドルを武器として利用した世界経済支配」を批判した。
「ドルを武器として使うのは大きな過ちで『★ドルという通貨への信頼を損なうものだ』。こちらはドルを拒否しないし戦うつもりはないが、我々にドルを使わせないというのなら、★代替手段を探すほかない」
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。