000
ウクライナ大統領 ゼレンスキーとは何者なのか-26
+本文表示
「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
ロシアの軍事侵攻を受けたウクライナで18~60歳の男性の出国が原則禁じられていることを巡り、ゼレンスキー大統領は6月10日、出国禁止の解除を求める請願に対し、否定的な回答を示した。「祖国の防衛は市民の義務だ」などとしている。
朝日新聞
620
👑トランプ政権復活は「よいこと」インド84%で最高
😭欧州や韓国は悲観 各国調査で格差
産経新聞
15日発表の各国世論調査によると、トランプ次期米大統領の選出は「◎自国にとってよいこと」と考える人の割合が★インドが84%で最も高く、欧州や韓国では低迷した。地域による温度差が浮き彫りになった。
📝調査は米欧やロシア、中国、アジアなどの24カ国が対象。欧州の政策シンクタンク、欧州外交評議会が発表した。
トランプ氏の選出は「自国にとってよいこと」とする人の割合は、★サウジアラビアが61%で、インドに次いで2位。★ロシアが49%、★中国が46%と続いた。一方、★EU加盟11カ国は22%。英国では15%にとどまった。最低は韓国の11%だった。
インド、サウジ、中国、ロシアの4カ国では、「トランプ大統領なら★ウクライナで和平実現の可能性が高まる」と考える人の割合が◎6割に達している。
621
(`・ω・´)b 解るわ~
BRICS勢が歓迎してるということは、最終的にアメリカが非現実的な1強支配を諦め、多極化時代を受け入れると期待してるのだろう。もちろん好戦的な民主党政権と違ってトランプが戦争嫌いなのもある。悲観してるのは日韓と欧州。米国に甘えていた国ほど焦ってる。ハシゴを外され右往左往。
622
🕌💢イラン大統領「トランプ氏暗殺計画はイスラエルらによる嘘」
ParsToday
ペゼシュキアン大統領は14日、
米NBCとのインタビューで、
ガザ地区の無辜のパレスチナ人に対する《イスラエルの侵略と大量虐殺》を非難する一方で、「イランは地域・世界の平和と緊張緩和を望んでおり、相互尊重にもとづく平等な交渉に応じる用意がある」と語った。
ペゼシュキアン氏はこの中で、《イランがトランプ氏暗殺を計画している》という米の見方は正しいかとのインタビュアーの質問に、「西アジア地域、ヨーロッパ、その他の場所で起きたどのテロ事件に★イランの痕跡があったか? 何か関与していたか? 全くない。トランプ氏の暗殺計画と呼ばれているのは、『★イスラエルやその他の国々がイランへの◎敵意拡大を目的としたものだ』」と答えた。
623
( ˘•ω•˘ )バイデン政権が一番怪しいと思うね
これ米メディアのインタビューだからイスラエルなどと言ってるが、イラン側もバイデン政権の関与を疑ってるはず。まあイスラエルもウクライナも米国の一部だから「極悪連合」の犯行と言ったほうが適切か。
624
👊💢米国務長官に市民が罵声
🔥「あなたの手はガザの子供の血で染まっている」
ParsToday
米シンクタンク「大西洋評議会」の会合で、
多数の抗議者がブリンケン米国務長官の演説を妨害し、ブリンケン氏に向かって「★流血と大量虐殺の長官」などと叫んだ。ブリンケン氏の★演説は3回中断され、そのたびに女性が抗議の声を挙げた。女性は「★ガザの罪のない人々の殺害はブリンケン氏の責任だ」と訴えるとともに、ブリンケン氏に対し「あなたは永遠に★流血のブリンケンとして知られることになるだろう」と叫んだ。
この女性はまた、西アジアの将来について演説中のブリンケン長官に対し「あなたの政策は西アジアでの人殺しだ」とも訴え、「あなたの手は★子供たちの血で汚れている。あなたは★大量虐殺長官だ」と叫んだ。
625
🤝📜イスラエルとハマス、ガザ停戦合意
🏆 人質「近く解放」とトランプ氏
(ブルームバーグ): イスラエルとイスラム組織ハマスが停戦で合意したと、事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。過去15カ月で数万人(💀4万6500人以上)が死亡し、中東全域に混乱をもたらしたパレスチナ自治区ガザでの戦闘は、◎少なくとも一時的に停止する。
626
(´・_・`)とりあえず良かった
トランプのおかげだな
断じてバイデン政権のパフォーマンスのおかげではない
627
😂韓国LCC・イースター航空機
💦2度の機体故障で沖縄に足止め
韓国・聯合ニュース
日本の沖縄を出発して韓国に向かう予定だった韓国格安航空会社(LCC)のイースター航空の旅客機が、★機体の故障により欠航していたことが、15日分かった。
📝乗客133人を乗せて前日午後3時に那覇空港を出発し、仁川国際空港に向かう予定だったこの旅客機は、離陸前に⚛️空調システムに問題が見つかり、搭乗口に引き返した。機体の整備を終えた同機は同日午後9時45分ごろに離陸したが、今度は⚛️与圧系統に問題が見つかり、那覇空港に引き返した後に欠航が決まった。
この機体は🗽米ボーイングの737MAXシリーズで、昨年1月にアラスカ航空で同型機の胴体の一部が外れる事故が発生するなど、★各国で安全問題が浮上している。
628
╮(︶﹏︶")╭またかよ…
週1どころか週2ペースで事故ってない?
まさにポンコツ米製ボーイング機
韓国機の大量死亡事故も機体が原因で間違いない
アメリカの圧力で真実は闇に葬られたが
629

ポンコツじゃないらしい♪www
資源大国だから大丈夫だよな♪www
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。