091 AUだと携帯の電波だけじゃなく、WiMAXという強力な無線LANでもインターネット接続できるのもある・・・あるのはAUの電波がまだ高速が苦手だから ドコモでもAUでも携帯の場合はテザリングすると、普通の携帯のパケホより~2000円程度高くなる 匿名さん2012/04/21 11:49
092 iPhoneも本来ならできるけどテザリングには対応してない・・・対応しないのはしなくても売れるからね パソコン等もネット使いたい場合は、iPhoneの場合は他にPocketWIFI等が必要になって月額が合計1万超えになってしまう そこで月額のいらないiPodTuochと小型のスマホのセットがお勧めってわけ、テザリング対応の携帯とiPodTouchでもいいと思うけど 匿名さん2012/04/21 11:49
093 ポイントはテザリングという他の機器をネット接続することができる機能があるかどうか PocketWIFIはこれをやるだけの機器ってわけ 一度見に行って係員に聞いてみるといいよ でもなにもわからないと頭が混乱するから予備知識に 料金なんかはざっと書いたけど、その時々で割り引きもあるから買うときに自分で調べてね 匿名さん2012/04/21 11:49
094 ちなみにiPodTuochはiPhoneから携帯の機能を省いたもの 当然これだけじゃネット接続できないけど、テザリングできるものとセットにすればネット関係は同じことができる スカイプやツイッター、ゲームもね ただ、iPodTouchは現在iPhoneより一世代前のCPU=頭脳だから、次(たぶん9月?)のモデルを待った方がいいと思うけど 匿名さん2012/04/21 11:57
095 ↑さん。 ほんとにありがとm(_ _)m 何度もみて理解しようとしてます。自分の無知バカに嫌になります…。 えっと、あたしはauなので例えばテザリングの携帯?買えば、うちのパソコンでも繋げばそのままネットが出来るって事ですよね。WiMAXで¥2000高くなっても、現時点では得に見えました。 匿名さん2012/04/21 12:40
096 パソコンは古いからWi-Fi対応じゃないと思います(後でみます)。でもポケWi-Fiだけで¥4000払うよりも、次の機種変でWiMAXにして¥2000の方が安いと感じました。 テザリングスマホ?代などは、とりあえず今は考えませんでした(・_・;)(笑) 匿名さん2012/04/21 12:48
097 あと、パソコンネットも急いでません。近々ネットも出来るようにしたいと思ってました。 それでパソコンあるなら、ポケWi-Fiが楽じゃないかと聞いたもので…。 携帯もガラケーで、近々(年内)あたりにスマホを考えてました。これも壊れてないので急ぎじゃありません。 匿名さん2012/04/21 12:52
100 あと…テザリング携帯でパソコンネット始めて、例えば携帯を機種変したらネットはどうなるんですか?シツコク面倒だったら無視して下さい。聞きすぎて申し訳ない…。 無知バカ2012/04/21 13:021