000
介護の愚痴り場 8
+本文表示
皆さん、お疲れ様です!
引き続き愚痴って下さい(^_^)/
529
うちのナースも凄いです…
自分が頑張ってるのに。あんたらワーカーは何⁉️って態度。上からだし完璧を求めてくるし。ミスしたら誰⁉️って言うし。本当に辞めてくれ
530
ユニット型特養なんですが時間により日中や夜勤者が出てくるまで一人勤務状態があるんですがこれは普通ですか?
531
一人はないなぁ~…
最低でも2人は居るから
532
九時半に夜勤者くるのでそれまでは一人です
533
うちは19時半~朝7時半まで1人夜勤。。。
534
遅番勤務で夜勤者くるまで一人の時間があります
535
みんな大変ね。頑張ろう!
536
最近のユニットならありえるんじゃない?遅番1人とか…。
537
>>535
大変な介護にしか勤められないのは努力してこなかった自分の責任だから。一生懸命頑張ってきた人間は介護なんてやらないから、楽して生きてきた罰が当たったと思えよ低脳職!
538
介護で働いてる人は、皆そういう理由で働いてないと思うよ 人を助けたいとか、人の役にたちたいという気持ちもってるから出来る仕事であって、この仕事しか出来る事ないからとかで働いてませんから!!人それぞれだしね!
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。