000
介護の愚痴り場 8
+本文表示
皆さん、お疲れ様です!
引き続き愚痴って下さい(^_^)/
439
>>434え、まじなら、通報したほうがいいよ、虐待やんか
440
>>439 他のスタッフさんに聞いたら他にも2人のスタッフさんもやっているって言ってて、1人はベテランのおばちゃんでもう1人は主任でした。
うちが夜勤の時はやっていなかったので信じられません。
知り合いに聞いたら、やっている人なんていないよって言っていたのでそれとなく相談してみます!
441
つなぎやミトンなんか、今は拘束になるんだから、まともな施設なら絶対にやらないよ。
通報するところあるから、通報してほしい。
442
>>441 何度もすみません!今の職場は夜勤は2人体制で勤務していて今日明けで主任とだったんですが、ラバーシーツを縦長に2~3回折ってそれを腰に巻いてました。この場合も拘束や虐待のうちに入りますか?それともグレーの部分に入りますか?
うちが排泄に入った時はオムツカバーを前後にしたのですが、その後の排泄が主任だったのですがその時にやっていました。
443
>>442
それも立派な拘束ですよ。
自分だとしたら…と考えてください。
嫌だと思う事はやってはいけないです。
444
人間関係に疲れた。こんな虐待施設嫌だ(>_<)
445
最近、うちの施設でも虐待?利用者に手を上げるのが発覚したらしい…なぜやった職員はクビにしないのか?
446
>>445
444です。うちの施設の場合、暴力ではないのです。
入浴やホーム内の掃除といった衛生面の虐待です。
そして、職員はおやつ代を引かれていないにも関わらず、食費でおやつやコーヒーを毎月5000円以上は購入しているなどです。無銭飲食、横領などと変わりないと思うのですが…!
447
>>446
445です。
似たような施設ですね。残念ですね。
448
母が多系統萎縮性になった
歩行もヤバくなってきた
そんなに長くは生きれない難病だけど最後まで介護出来るか自信がない
最近鬱ぎみ
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。