000
介護の愚痴り場 8
+本文表示
皆さん、お疲れ様です!
引き続き愚痴って下さい(^_^)/
279
昔、勤めていた特養で居た新人さん。
性格は地味にコツコツと教えたことをメモするコだったんだけど、実際の介助、特にトランスファーで転倒させちゃう
見習い期間が、終わって夜勤に入っても転倒させてしまうから、人事移動で在宅に行ったんだよな~
あれからどうしてるかな
280
>>276
何が原因で嫌がってるの?
でも男男で食べてる癖に男だけの職場選ぶ女よりましだってw でもバカ過ぎもいらない はー邪魔くさい
281
>>280
おばちゃんは、自分勝手、他のフロアーに自分がいるフロアーの悪口言いまくり、楽な事しかしない、自分がいないとフロアーが回らないと思ってる。
こんなおばちゃんを、イイ人だと言ってる常勤が1人いて、この2人がフロアーにいると、他の職員が倍働かなきゃいけない。
282
職員みんな口臭いんだけど
283
じーさんを施設に申し込みしたら一ヶ月しないで、すぐ入所できたんだけど、ばーさんが家に連れ戻そうと騒いでるんだけど、どう思う?家族は忙しいし、あまりにも巨体な為介護できないです。ばーさんがあと二年間は見れる言ってます。二年後はどーすんだ?って話ですが。じーさん90過ぎ。ばーさん90近く。どう言って説得すればいいですか?
284
2年後に入所できるかなんかわかんないんだから、せっかく入れたならなんとしてでもおばあちゃんを、説得しなきゃだね。
一緒に会いに行くしかないんじゃないかな。
285
>>283
一緒に入るとか?
まずはショートから慣れてもらいながら
286
チリチリ頭のちゃん。悪口一品仕事出来ないから消えろ!
287
そうだよね~2年後入れる保障なんてないからね。
一緒に入所してできるうちはおばあちゃんが面倒みるのが一番いいと思う。
施設にいれば家族も本人も安心だし、おばあちゃんの負担も減って、ゆっくり過ごせる二人の時間も増えるし、身体的にも2年以上お世話できるようになるかもよ。
288
起床介助時の陰部清拭で
男性利用者がフル勃起して困る
。゚(゚´Д`゚)゚。気まずい
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。