000
介護の愚痴り場 8
+本文表示
皆さん、お疲れ様です!
引き続き愚痴って下さい(^_^)/
219
220
そうするよ。
221
222
今日、リーダーと仕事の事で行き違いがあり『あなたの言う事は正しいとかぎらない。』って言われまして。
自分の考え方やして来た事が全否定されたような気がしました。これから自分の考え方、行動が正しいのか怖くて仕事に行くのが憂鬱です。
223
>>222
じゃあ、リーダーに逐一、私はこう思いますが、リーダーはどう思いますか?って言ったら?
面倒だけど、正しいとは限らないなんて、そんなことケチつけられるなら、言い返す術も考えるようになるよ。 議論は徹底的にした方がいい。 面倒くさいと切り捨てられたら、リーダーが言ったから って吐き捨ててやりなよ。
224
>>223さん。ありがとうございます。一応、リーダーに伺いを立てるんですがね。後で他のスタッフに違う意見を言われるとそちらになびくような所があり訳がわかりません。
人のしている事にあーだこーだ言いますが自分のしている事ははてさて?と言うタイプのリーダーです。リーダーとしての力量や配慮はないですね。残念ながら…。
アドレスありがとうございました。リーダーの性格を考慮して意見しますね。
225
>>224
アドレスは教えてないけど…(笑) いるいる 自分の意見も主体性もない 周りにおどらされる人~。
良くリーダー務まるよねー。 それをズバリ指摘して意見して、今のリーダーの意見だけ聞いていくといいよ。 他の人が言う意見を尊重してきたら、 あと出し だから関係ないので、リーダーは こう言った って押しきってやればいい。
狡いんだよね いつでも責任転嫁できるように、あの人も言ってる 言ってた って逃げる気 満々だから。
疲れるけど、負けるなよ!
226
>>225
お前ばかじゃね?
介護やってる時点で負けてるんだよ。人生の敗北者が何が頑張ってだよ(笑)
頑張る事をしてこなかった結果が介護なんだよ。
227
>>218
デイはお風呂と食事あるかないかと利用者何人かで忙しさがかなり変わる
ボランティアだと入浴とトイレ介助やらせずレクとかコミュニケーションとかだと思う
介護は利用者さんの生活に沿ってやるから職員は時間で動くよ
大体送迎誘導バイタルチェックお茶くみ入浴食事レク送迎なかんじ
合間にトイレ介助とかレクとかリハビリ
228
>>225さん。
すいません。アドバイスの間違いでした
![emj](//img.hostlove.com/emoji/63943.gif)
負けないように頑張りますね。ありがとうございましたm(__)m
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。