000
重宝くだらない質問35-7
+本文表示
調べるより聞いちゃったほうが早い!
628
629
>>628
治ら無い人も居るのかも知れないけど、多くの人が良くなってる事も事実なのにね
630
>>625
やっぱりヒューズがあった方が安心なのですね!ありがとうございます。
序でに、ヒューズは何アンペアが良いのでしょうか?オートバックスの人はバッテリーに繋ぐときは30とか良く使ってましたとか、ネットでは20とか…
631
>>628
「適当いい加減作り話」とか書かなきゃ良いのにね
632
しかしだからといって、治療を怠ってよいというわけではありません。
薬の定期的な服用や、アレルゲンをできるだけ除去する、バランスのとれた食生活で健康を保つなどの努力は不可欠です。
これら日常的な努力や、症状や発作への適切な対処が、喘息改善への道だということを知っておいて下さい。
治療を怠ってよいというわけではありません
↑治療を続けていることは完治になるの?
アレルゲンをできるだけ除去する
↑除去作業は続くみたいだけど
完治根治?
小児科アレルギー科の医師が言ってんだし身内に患者居ての発言か?
入院と通院経験者か?
身内だけじゃなく友人知人にも居る?
身内と知人で何人よ?
良い医師探しに小児科アレルギー科何ヶ所も探したか?
喘息とアトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎・アレルギー性皮膚炎・アレルギー性結膜炎はなりやすい事も知ってる?
知ったかしてるのはどっちだよ?
633
>>632
治療を怠ってよいというわけではありません
↑治療を続けていることは完治になるの?
アレルゲンをできるだけ除去する
↑除去作業は続くみたいだけど
完治根治?
⇒子供の持つ特別な治癒力で治る事が多いけど、治るまでは治療を怠ら無いようにと理解したけど?
小児科アレルギー科の医師が言ってんだし身内に患者居ての発言か?
入院と通院経験者か?
身内だけじゃなく友人知人にも居る?
身内と知人で何人よ?
⇒母の喘息は治らないけど、友人の小児喘息は2人とも治ったよ。
634
>>632
良い医師探しに小児科アレルギー科何ヶ所も探したか?
⇒母も友人もわざわざ電車で病院行ってたから良い医師探したんじゃないかな?
喘息とアトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎・アレルギー性皮膚炎・アレルギー性結膜炎はなりやすい事も知ってる?
⇒俺は喘息じゃないから知らないよ。
知ったかしてるのはどっちだよ?
⇒君はカナリひねくれた考え方をする人だね。
実際に治ってる人を見てるし、ネット上で医師も治ると書いている。
何が不満で適当いい加減作り話とかレスしたの?
635
>>632
あ、母は治って無いから総合病院の呼吸器内科に長く通い続けてる。
大きな総合病院の副院長だから偉い先生みたいだよ。
636
ネット知識乙
リアルの知識と違う!
病院は数箇所
同じ病状の身内、友人知人、都内の看護師助言や情報で探し回り、アレルギー科の医師会繋がりの医師同士どちらも主治医で
片方は皮膚科・アレルギー科
片方は小児科・アレルギー科
この両方の医師にお世話になり、やっと適切な治療法で落ち着いた。
リアルの情報駆使してきた私と
ネットだけの情報のお前らと一緒にするなよ!
637
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。