000
新日本プロレス道50年
+本文表示
新日本プロレスの表も裏も真剣勝負でお願いします
850
>>849
ギャンブル依存症だから、なんの仕事しても金が無くなってどうしょうもないんだよ
851

鈴木軍って結局天下取れないな
TAKAみちのくとランスアーチャーの去就もまだわかんないし、エルデスペラードはフラフラ、タイチも締りがないしどうすんだろうね
852

結局SANADAはIWGPは巻けずに終わるのかな?
853
>>852
近々は無理だ。
ロスインゴにいるうちは親分が内藤だから、それを越えるブックは作らない。
854
855

内藤哲也は人気に結果が伴ってないが、東京ドーム2連戦までのキーマンに必ずなる
856
最近の新日本は小柄で華奢になったなぁ。
今は飽食時代なのに。
ヒロマツダ、マイティ井上、寺西勇、渕正信、彼等はスーパーヘビー級に?、なってしまうのだろうか、今だったら。
857
>>856
良い人材のスカウトがまず出来ていないし、背のでかいやつは他の競技に行ってしまう。プロレスは練習量の激しさの割に収入が少ない上、怪我などのハイリスクに対し見返りが余りにも少ない。
858

プロレスない時は釣りして遊んでます
859
>>857
だったらもう、これからの時代は、アイスリボン
(小柄で華奢なエンターテイメント路線)に、
なっちまうぜ。
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。