000
【野球】WBC 2023 (ワールドベースボールクラシック)
+本文表示
一次ラウンド
[プールA]
チャイニーズ・タイペイ
キューバ
パナマ
イタリア
オランダ
[プールB]
日本
韓国
オーストラリア
チェコ
中国
[プールC]
メキシコ
アメリカ
カナダ
イギリス
コロンビア
[プールD]
プエルトリコ
ベネズエラ
ドミニカ共和国
ニカラグア
イスラエル
[順位決定方式]
一次ラウンドで勝率が並んだ場合、以下の優先順位で順位を決定する。
1.同率チームとの対戦成績
2.同率チームとの対戦で1アウトあたりの失点数が少ないチーム
3.同率チームとの対戦で1アウトあたりの自責点数が少ないチーム
4.同率チームとの対戦で打率が高いチーム
5.WBCIによる抽選
708
終わっちゃった😧
709
この大逆転劇でWBCに無関心のアメリカ国民のハートに火を点けた可能性がある。
次は因縁のキューバ戦。ここもアメリカ国民の関心を十分に引く一戦である。またそこで激闘の末アメリカが勝ち、日本も勝てば念願の日米決戦となるわけだ。
地の利もある。野球熱が高い、ニューヨークやボストンと時差もない。一番価値の高いリアルタイムでの熱戦が当地域に届くわけだ。
また、先発は山本由伸とみた。これで山本は自分を大リーグに高く売り込めるアピールチャンスとなる。そしてセットアップは有。最後の優勝胴上げ投手はもちろん大谷だ。1イニング限定ならエンゼルスも許可するだろう。
この試合で、大谷自身も東海岸地域に高く自分を売り込める。
夢とカネの詰まった一戦になる…!
710
711
>>709
エンジェルスは来季も大谷を契約すると記事が出ましたよ
712
もうベスト4なのか
713
決勝まで行って、勝ってたら最後はあの時と同じダルビッシュがなげるんじゃない?
714
なぜ3位決定戦はないのか 侍Jが優勝を狙うWBC 主催者に聞いてみた
https://nordot.app/1010096117696856064?c=768367547562557440
715
アメリカの勢いは日本以上
717
侍ジャパンの大谷翔平投手(28=エンゼルス)が19日(日本時間20日)、WBC決勝に進出した場合に中継ぎ登板の準備することに意欲を示した。
「もちろん先発はないと思いますし、中継ぎでいく準備はしたいと思ってますけど、そこはもう、体調との相談で。ここまで球団にもわがまま聞いてもらって、いろいろと許容してやってもらっているところはある。最後の最後なので、相談しながら決めたいと思います」
最後胴上げ投手を狙ってるな。
718
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。