000

COMPLEX 能登半島地震チャリティーライブ「日本一心」

COMPLEX 2024年5月15日(水)、16日(木) 東京ドーム公演が決定
吉川晃司と布袋寅泰による伝説のユニット COMPLEXが、再び「日本一心」の旗を掲げてステージに立つ。

1988年12月10日、突如として結成が発表され、たった2年弱という短い活動期間ののち活動を停止した二人は、21年の時を経て、2011年、東日本大震災の復興支援を目的として、同年7月30日、31日に東京ドームにてチャリティーライブを行った。

被災地以外の方々が、被災地を支えていくことが必要だ。
その活力を与える力になれると信じた二人。

2024年1月1日に起きた令和6年能登半島地震を受け、被災地のために力になりたいとの二人の熱い思いが再び融合する。

公演のタイトルは、前回と同じく「日本一心」。本タイトルには、書家の紫舟氏が東日本大震災後の3月20日に自身のサイトで発表した作品で、『“多くの人たちが心を一つにすること”ができれば、きっと日本は成し遂げられる』という意思が込められている。

083

>>80
日本一心も震災復興チャリティーだタコwwww

084

>>81
氷室京介とCOMPLEXの公演を同じに捉えてるお前がアホ

085

>>77
それは無理だろな
頑固だからww

086

>>78
アレには驚いた

087

超音痴なオヤジの声がめちゃウザい音源💢

088

>>83
GiGと日本一心、全くの別公演なのが理解できないキチガイかよ

089

6/6(木) 11:08配信
デイリー新潮
もう復活ライブはないのか?

吉川晃司(58)と布袋寅泰(62)が組んだ伝説的ユニット「COMPLEX」。5月15・16日、東京ドームで能登半島地震の復興支援を目的に復活ライブが開催され、計約10万人を動員する大盛況となった。だが、不仲がささやかれてきた二人の間には相も変わらず、すきま風が吹いていたという。

大ヒット曲「BE MY BABY」などで知られるCOMPLEXは、1989年のデビューからわずか2年弱で活動を休止し、ロック界の伝説となった。活動休止後に復活ライブを開催したのは、東日本大震災の復興支援を目的とした2011年の2日間と、今回の同じく2日間だけである。

「渡辺プロが手がけた最後の大物歌手と評される吉川と、『BOOWY』のギタリストだった布袋が組んだCOMPLEXは、結成直後に爆発的な人気を得ました。しかし、二人は音楽性の不一致などからすれ違うようになり、大喧嘩の末に解散したといわれています」(レコード会社関係者)

090

「布袋はさほど復興支援に関心がないように見える」
以降、二人には不仲がささやかれてきたが、

「吉川サイドからの呼びかけによって前回、そして今回、限定的な復活ライブが実現しました。吉川は東日本大震災の発生1週間後に被災地入りし、約3週間ボランティア活動に従事するなど復興支援への強い思いを持っています。18年の西日本豪雨の際にも人知れず被災地入りし、SNS上で“吉川晃司がいる”との目撃談が相次ぎ、話題になりました」(同)

 今回COMPLEXは、グッズ販売を含む公演の利益全額をしかるべき先に寄付することを宣言。前回も同様で、約6億5000万円に及ぶ寄付の詳細を報告している。

しかし――。

「布袋はさほど復興支援に関心がないように見えます。よって、二人の間には復興支援への思いの差によって生じたすきま風が吹いている、と指摘する声があるのです」(同)

新曲制作をめぐり、関係がよりぎこちないものに
 たしかに、布袋のインスタグラムをのぞくと復活ライブの直前まで、復興支援に関する記述があるにはあるが、投稿全体の分量に対する割合としては決して多くない。

091

開催が近づいてからの主なものは、復活ライブ前日、5月14日の〈明日の本番を待つのみ。同志の皆さん、能登、金沢の皆さんに向けて心を一つにし、大きなエールを送りましょう!〉という文言で、他には5月2日にわずかな言及があるくらいだ。

復活ライブのさる関係者はこう語る。

「布袋さんはライブの1日目、MCで吉川さんに新曲を作ることを提案しました。しかし、吉川さんからすれば、今回はあくまで復興支援が目的で“新曲は関係ない”という気持ちになったようです。にもかかわらず、布袋さんが2日目も再び新曲について言及し、結果として、両者の関係がよりぎこちないものになってしまったそうです」

“謝罪文”を投稿
 ライブが終わって1週間ほどがたった後、布袋はインスタグラムに〈「吉川さん、そろそろ新曲を作りませんか」と僕が言ったのはリップサービスではない。しかしいきなりそんな言葉を振られて彼が困惑するのも無理はないし、申し訳なかったとも思う〉と“謝罪文”を投稿した。さらに真意は測りかねるが〈復興支援ライブはもうない方がいい〉とも書いている。

092

レコード会社のCOMPLEX担当者に、二人の間に復興支援への思いの差やすきま風があったのかを聞くと〈そのような事実はございません〉とのこと。

 ライブでは「日本一心」を掲げた二人だが、その心模様は複雑なようだ。

「週刊新潮」2024年6月6日号 掲載

コメント本文必須

残り文字

名前/性別

トリップキー16文字マデトリップキーとは

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

動画10MBマデ


画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを入力

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意してコメント

1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

関東版の掲示板一覧

copyright© hostlove.com All Rights Reserved.

トリップキーとは?

個人を識別するためのキーです。
トリップキーに入力された文字列から、
毎回同じ暗号文字が生成
されます。

例:[ホスラブ] → u7hgpnMxsk

※他者にはトリップキーに入力された文字列が分からないと、同じ暗号文字を作ることはできないため、掲示板などで個人を証明するために用いられています。
※16文字以内で他者に推測されない任意の文字列を使用してください
1.アクセスログの保存期間は原則1か月としております。
尚、アクセスログの個人的公開はいたしません。
2.電話番号や住所などの個人情報に関する書き込みは禁止します。
3.第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為又は侵害する恐れのある投稿は禁止します。
4.すべての書き込みの責任は書き込み者に帰属されます。
5.公序良俗に反する投稿は禁止します。
6.性器の露出、性器を描写した画像の投稿は禁止します。
7.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(いわゆる児童ポルノ法)の規制となる投稿は禁止します。
8.残虐な情報、動物を殺傷・虐待する画像等の投稿、その他社会通念上他人に著しく嫌悪感を抱かせる情報を不特定多数の者に対して送信する投稿は禁止します。

利用規約に反する行為・同内容の投稿を繰り返す等の荒らし行為に関しては、投稿者に対して書き込み禁止措置をとる場合が御座います。

お手持ちのスマートフォンで下記QRコードを読み取ってください

友達にこのページをLINEで送信する事が出来ます。

名前/性別6文字マデ

トリップキー16文字マデトリップキーとは

コメント本文必須

残り文字

ハッシュタグ

記号(@、+、-、!、?など)はご利用いただけません。

画像5MBマデ(JPG|GIF|PNG)


削除PASS半角英数4〜16文字マデ

共有動画YouTubeの共有URLを貼り付けて下さい。

ホスラブは完全匿名で投稿できますが、ガイドラインをよくお読みになってご利用ください。

同意して投稿

ローカルルールと検索方法

テレビ・芸能(テレビ・スポーツ・時事)

ローカルルール違反の話題作成は削除対象になります。