350 息子の場合議論したがりますね、これも医師に聞いたことろ個人差はありますが割かし多いとききました 吹っ掛けてくるわりに解決の糸口が見えない支離滅裂な会話なので聞き手は理解に苦しむのが現状です 急に話がコロコロ換わるのも特徴のらしいのです 匿名さん2018/06/06 13:583
352 >>350本当にあるみたいですね、 ■議論をふっかける。どうにもならないときは放っておくこと ピアソンによると、ADHDの女性の70パーセントは議論をふっかけるタチがあるという。あなたにもそうした傾向があるなら、口喧嘩が絶えないかもしれない。彼女たちは自分が正しいと思えば、心の底から正しいと思っている。 匿名さん2018/06/06 14:08
356 >>350 息子さんの特性の悪い面だけを上げて責めるのではなく、悪い面は訓練と治療、そして良い面も探して認めてあげて 自己評価下がってると思うから 誰とも分かり合えない通じ合えなくて寂しい気持ちで一杯だと思うから 母親に諦められたら悲しすぎる 匿名さん2018/06/06 14:211