000
開示請求されたときの心得-18
+本文表示
おこげおばさんの心得
880
>>878
残念。全国の弁護士事務所に調査しなくても特定の弁護士事務所が8〜9割なら他の弁護士事務所が一割しか開示されないなんてことはあり得ないよ。
開示基準が下がったってことは間違いない。
881
ってかやたら開示基準ガバガバってことに抵抗してる人は何なの?w
法改正後に文字通りガバガバになったこと知らないの?
開示に成功した請求者がドヤッてたら実は大したことなくて赤面して抵抗してんの?w
882
発達障害は不都合な事実を歪曲して受け止めるよね
883
そりゃ開示に成功した請求者は、開示はガバガバなんかじゃない、誰しもが出来ることじゃなくて自分はすごいことを成し遂げたんだ!と思いたいだろうに、、でも法改正後、基準が明らかに下がったのは事実らしいよ
884
>>880
本当のバカなの?
裁判の判断基準は「法律」だよw
法律が下がるってなんだよ
法改正がどんだけ大変かわかってる?手続きが変わるだけでも大変だったのに、こそっとそれよりも重要な法律が変わってるとかない。あるなら確実に告知されてるから、それだしてみて?
でもって全てのデータをもってるのは裁判所ね
弁護士は専門性もってやってるところが多くて、大手でない限りあれもこれもそれもってやってない。よって受けてる系統はかなりバラバラ。だから特定の事務所の数字が平均を指し示す、なんてことは「絶対にありえない」って断言できる
あと特定の事務所8-9割が非開示なんて言ってないwww
開示されてるって言い出した人が出した数字でしょうが。でもってネットニュースが9割違いって出してるんでしょ?
適当なことばっかり書いてるから、何かいたか覚えてなんでしょ
885
てか開示請求って大きくわけて2種類あるけど、それごっちゃにしてない?
他者の個人情報と、自分関連の情報で開示の数値全然ちがくて、高いのは後者だけど?
886
>>874
ありがとう。 裁判になっちゃうらしいよ。
887
まねきねこダック
888
888
889
>>884
請求者発達障害すぎワロタ 開示基準が下がるの意味すらわからないの?
今までは開示対象にならないような書き込みでも開示されるような法律になったってことだよ。法律改正した後に
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。