619 >>607ボディーヒーターは990円だったかな??ユニクロと変わらないよー! ボディーヒーターは毛玉になりやすいし、ヒートテックより後に買ったのに穴あいた(泣) 匿名さん2014/01/19 15:541
622 >>609 そのニュースを読んで、フェイスブックの投稿コメント ヒートテックって保温を売りにしてるんだっけ? 発熱する生地ってのを売りにしてるじゃなかったけ? 商品のことを理解したうえでの記事なんだよね? この記事では保温に関する性能のみを測定しているみたいだけど・・・書き忘れてるだけだよね? まあ、どうでも良い事なんだけど、中途半端なのはちょっとね 匿名さん2014/01/19 15:55
623 >>609 フェイスブックのコメント2 高橋 栄一 · トップコメント投稿者 · 東京理科大学 保温率ってどうやってはかったの? その具体的な方法が表記されていないので、なんとも評価しようがないですね。 ヒートテックは、人体から出る水分に反応して発熱・保温するってことなんだけど、 匿名さん2014/01/19 15:56
624 まさか、何か、あたたかいものをくるんで、温度の低下していく経過を調べたんじゃないよね? そうだとするとまったく意味の無い実験なんだけど・・・ たいこもちの記事ならまだしも、 ネガティブなこと書くんだったら、その根拠もきっちり示さないと、単なる誹謗中傷になってしまいますよ・・・ 匿名さん2014/01/19 15:56
626 >>609 フェイスブックのコメント3 ヒートテックが暖かいのは、保温率のおかげではないよ。 人が普通に生活している際に出る汗の水分を利用した「吸湿発熱」で、その名の通り発熱するから暖かい。 保温率が低いから、暖かくないという訳でもないし、もちろん損でもない。 匿名さん2014/01/19 15:57
627 『モノダス2014』の実験が「保温性」を図ったのは別にかまわないけど、この実験結果をまるでヒートテックがヒットしたことが間違いみたいに書いてるのは、記者が商品を理解してないか、ユニクロを乏しめる目的で書いたと思われても仕方ないですね。 匿名さん2014/01/19 15:57