000
ちすけちゃんのスレ-4
+本文表示
ちすけちゃんの日記、雑記
ドラマチックなことは特にありません
猫要素多し
004

車の下にも2ニャン
005

ちょっと撫でさせてくれた人
サクラ耳のニャンは1ニャンだけ
みんな結構高齢な様子
006

最近のおすすめ
ラーメン赤猫
推しは佐々木さん
007

この夏、大人買いした漫画
小学生以来
絵柄は嫌い寄りなんだけど、原爆についてあまりに知らない同年代に読ませたいので買った
その人は原爆資料館も原爆の図も見たことなし
008
タイフーン来るから気をつけなよね
009
>>008
うん、気をつけないとね
何年か前にベランダなら大丈夫だろうと窓を開けて仕事に行ったら、風で雨が部屋に振り込んで、部屋が浸水しちゃったんだよね
010
今のところ、雨風なし
コオロギの歌が聞こえるくらい静かで涼しい夜
011
今の「ち」という名称がしっくりこない。
やっぱり長年馴染んできた「ちすけ」が良いし、名称としてはぴったりだと思う。
「林家正蔵」より、「林家こぶ平」がしっくりくるのと同じことだな。
012
猫の親分わかる?
うちの辺りには大親分がいたんだけど最近見ないから死んじゃったみたい
シマがすごく広くて、いつも威張って歩いてた
013
※このスレッドのコメントはこれ以上投稿できません。