200 >>198 暇みたいですね・・・かなり深刻な状況です。錦糸町人妻城の運営主体は、上野人妻城及び東京上野人妻援護会を運営するモアFC会社なのですが、このまま錦糸町に店をだし続けるとは私個人は思えません。申し訳ないけどね。錦糸町人妻援護会のFC運営会社は所沢人妻援護会も経営しています。ここも良い話は全く聞いていません。前に一度錦糸町援護会は潰れていますしね。モア直営の錦糸町花壇=丸妻汁も同じ。苦戦していますね。だいたい錦糸町というエリアじたい極めて厳しい。難しいと思う。 匿名さん2019/02/01 23:13
201 丸妻汁と花壇なんて同じ嬢がほとんどじゃん(笑) それに丸妻汁なんか激安店だし風俗やってる意味ないくらい安いよ 風俗1本だけの嬢からすれば交通費すらお茶でもくれないこんな店にはいる意味はないと思う それに錦糸町ってビジネスマンがほとんどだから短時間利用多数だよ 丸妻汁だけ出勤してる奴なんて稼げない日には錦糸町内で愚痴になってるからね それにここんちは待機場めちゃくちゃ狭いらしーじゃん すぐ外待機になるとか? 匿名さん2019/02/01 23:311
202 >>201 「錦糸町ってビジネスマンがほとんどだから」・・・そうなのですよ、そこなのですよ。私が若い頃(遠い昔笑)通っていた錦糸町は「風俗の街」「ヤクザの街」「怪しげな場末ぼったくり呑み屋の街」だった。当時と様変わりなのだ。再開発が進み、今や錦糸町はビジネス街です。だから風俗客がどんどんいなくなっているのよ極論すればさ。こんなエリアにモアがFC店を含め3店もある。これじたい異常だと思う。錦糸町花壇=丸妻汁錦糸町の社長も全然分かっていない。安くすれば客が来るとか(爆)そんな次元の話じゃないのです。 長文商事社長2019/02/01 23:36
203 少し検索してみましたが、錦糸町とその周辺には今や株式上場する企業本社がいくつもあります。「三井金属エンジニアリング」「日本ヒューレットパッカード」「SBSホールディングズ」「セーラー万年筆」・・・川を挟んで住所はお隣の亀戸になるが『錦糸町プライムタワー』という立派な高層オフィスビル。これ昔は当然無かった。このような企業オフィスビルがかなり増えたのが現在の錦糸町エリアです。一応は江東橋にホテル街がありますけども、空いているホテルが多いでしょ?あれを見れば錦糸町風俗の実情が分かるはずなのです。 匿名さん2019/02/01 23:56
205 錦糸町人妻城、面接とか体験入店辞めた方がいいよ 錦糸町人妻城なのに事務所は何故か西日暮里(笑) しかも体験入店出来ますとか言っといて客付ける自身ないから別の日って言われたよ 口先だけで風俗のナメた口聞いて別日が無理と言えば逆ギレされたよ 集客ないなら面接断ってよwww モアグループはそんなんねえぞ 匿名さん2019/03/10 17:041