032 周りの人間は金じゃ買えない経験と知識で大人になるんだよ。夜職の金や人間関係ってバグっているし甘やかされて甘い蜜吸って歳とると、なんの経験も知識も人間関係もないババアになります。 匿名さん2025/03/16 09:112
033 >>25 この状況なら、逃げて正解。幼少期から不遇すぎる。 夜なら日払いももらえるし食いつなげるからね。 きっとやらざるを得ない状況だったんだと思いますがどうか幸せをたくさん感じて笑顔の人生にしてください。 匿名さん2025/03/16 09:16
035 >>32 夜職は履歴書にのせる事はできないけど 究極の接客業だからね 仮に風なら汚い足指までなめてさ 外見華やかでもサービス良くないと指名にならないし、その根性あるならなんでもできる自信にはなる 匿名さん2025/03/16 09:26
038 >>32 甘やかされて甘い蜜なんて吸えるの一部の人だけ。 その一部の人って、指名がとれるから吸えるんですよ。 指名がなぜとれるか、人が嫌がることもやるからなんでしょう。 何もないババアになるような人ならそもそも水商売で指名すら取れないです。 匿名さん2025/03/16 09:341
039 >>37 こども食堂でさえ1998年設立だよ。 児童虐待防止法も2000年。 福祉って昔は整ってなかったし、親から虐待されていた人が何歳かしらないけどきめつけはよくない 匿名さん2025/03/16 09:381
040 >>38 あのさ、現実社会との対比でね? 夜職って言うだけで甘い蜜吸えてんだよ。売れない人でさえも 現実にいたらその場にさえ、いられないわけ。脇役でも! 分不相応さも知らない人間にならない様に気をつけましょ〜 匿名さん2025/03/16 09:382